Re: Re: 長期海外旅行のときは、旅先でビザを取ります。取れないときはルート変更です。

ちなみに余談の余談ですが…

10月から2月つまり5か月程度で、マレーシアから南アフリカまで行くのは、やはり厳しいとお考えでしょうか?

  • いいね! 0
  • コメント 1件

1件のコメント

  • できると思いますよ。それに合わせて、ルートを考えればいいだけです。

    >>10月から2月つまり5か月程度で、マレーシアから南アフリカまで行くのは、やはり厳しいとお考えでしょうか?

    アジア横断は、インドで手間取らなければ、2か月あればできます。

    僕のアジア横断旅行は、2か月程度でした。

    アジア横断旅行(1999)
    http://homepage3.nifty.com/worldtraveller/across_asia/asialist.htm

    ただこの時は、スピードを出すために、
    中国、パキスタン、イラン、シリア、レバノンのビザは全部日本でとって行きました。

    インドのビザは確か、6か月有効ですから、
    日本で取って行ったほうが、いいでしょう。

    問題はアフリカ縦断ですね。

    エジプトへ行って、
    海路で少しビザを考えてみたらいいでしょう。

    無理ならば、ケニアへ飛ぶのがいいです。
    あとは、南アまでは、そんなに難しくありません。

    時間的には十分に可能です。
    シリアが内戦状態でなければ、トルコからエジプトまで陸路でいけたんですが、
    僕が最初のアフリカ旅行で、やったように、
    アテネから、エジプトやケニアへ、飛べばいいでしょう。

    インドから、ケニアへ飛ぶルートもありますしね。

    アフリカだって、マダガスカル経由にしたって言い訳です。
    ナイロビからセーシェルズへ飛ぶフライトもありますよ。

    ただ、アジア横断するなら、
    インド、パキスタン、イラン、トルコ、
    と行きたいですが、国境はいまどうなってるのか?

    多分いけると思いますが、
    イランのビザが問題になるかなー。

    それは、バンコクのカオサンで、逆方向から来た人を捕まえれば、情報が入るのでは?

    イスタンブールへ行けば、アフリカ旅行の情報が入るでしょう。

    みどりのくつした

    • いいね! 0
    • コメント 0件