他愛のないことですが・・・・・

ryu831さん  こんばんは

長文にもかかわらずお読み頂きありがとうございます。

まったく欲得もない無目的の行いです。
それでも海外で第二の余生を送っている車を見ると無性にシャッターを押してしまいます。

初めのころは遠い地で走る日本語が書かれた車を珍しく感じましたが、そのうちこんなに古くなっても日本の車は走るのだと誇らしくも思えるようになりました。
地元の人に聞くとやはりよい評価、自分のことのように嬉しくなります。

ありがたいことにメールを差し上げた皆さんは本当に喜んでくれます、笑顔が浮かんできます。
必ずといっていいほどその車との関わりを話してくれます、たかが車それでも人それぞれ思いがあるのですね。

他愛のないことですが感謝のメールを頂戴しその姿を思い浮かべると私の方もその日一日が穏やかになります。







  • いいね! 0
  • コメント 1件

1件のコメント

  • 13/02/18 03:07

    すてきな事だと思います。

    彝驫靉さん、こんばんは。

    地元の人からの(日本車の)評判の良さは本当に嬉しくなりますよね。
    面白いのは、日本車に見せようと意味不明の日本語(中国語?)のステッカーを貼ってある車を見かけることです。

    こんなに古くなってもまだ走ってるなんてすごい!と言ったら、現地の人に、「俺たちは物をとても大切に使ってるんだ。どうして日本人はまだ使えるのにこうやって捨ててしまうんだい?」と言われて思わずはっとしたことがありました。

    最近は韓国車の勢いもすさまじく、イエメンではほぼ半数は韓国車でした。やっぱ安いからな。それでも現地の人はやはり日本車が良いと言ってくれたので嬉しかったです。

    自分が使っていた車が遠くの国で大切に使われている、、、そんなメール(+写真つき)を受け取ったらやはり興奮しちゃうと思いますね!すごく素敵なことをされていると思いました。

    • いいね! 0
    • コメント 1件

    こんばんは、ryu831さんもイエメンに行かれましたか

    ryu831さんもイエメンに行かれましたか、なかなか趣のある国ですね。

    サユーンの近郊「砂漠の摩天楼都市」といわれるシバームを訪れたときに見かけたライトバン、
    砂まみれでしたがある鉄工所の名前が書かれてありました。
    よくこんな所まで連れてこられて頑張っているな、思わずシャッターを押してしまいました。

    自衛隊を中東に派遣して反感をかっていた時期でもありいろいろなことがありましたがそれでも接する人々との交流は印象に残るものでした。
    帰国しその名前を足がかりに全国の電話帳を検索しましたら大阪に同名の鉄鋼所がありました。
    メルアドが判らなかったので画像を郵送しましたが翌日見覚えのないメールが入ってきました。
    その会社の社長さんからでした。
    仕事に使っていた車、やはり画像を見ていろいろなことを思い出し感慨深かったと大変喜んでいただけました。
    イエメンがどこにあるか地図で探したようでその場所が判りさらに驚いたようでした。

    ただこれだけのことですが、やはりその日一日は私の心も和んだものです。

    日本の車は評判がよいですね。
    隣の車は安いがすぐ壊れる、この言葉は世界どこに言っても耳にします。
    自分のことのように誇らしく思いますね。







    • いいね! 0
    • コメント 0件