13/06/10 12:45

旅なれた方は洗濯機は使わない

洗濯機で洗うほど着替えは持っていきませんよ。

  • いいね! 0
  • コメント 4件

4件のコメント

  • 正論です!!! 

    。さん  単純明快 シンプル イズ ベスト 簡にして要を得たコメントです

    私はチョクチョク こまめに洗濯派??です
    その日の汚れ物は その日のシャワーを使う時に綺麗にしています
    汚れた服を大量に持ち歩くことは ほとんどないです

    コインランドリーを使うほどでもない・・・
    汗をかくような暑い地域であれば 洗濯物も乾きが早い・・・

    なぜ コインランドリーに固執するのか ??です
    はい

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • 退会ユーザ @*******
    13/06/10 21:28

    私も洗濯機は使ったことがありません

    これまで幾度となく旅をしました。
    着替えの持ち合わせも少ないので寝る前に必ず洗濯をします。

    でもランドリーを使うほど洗濯物もないのでいつものパターンで洗濯。
    数日着たカッターシャツなどは熱めの湯につけ洗い、これで臭いも取れます。

    このウン十年、旅の最中に洗濯機を使うことはありませんでした。

    • いいね! 0
    • コメント 1件

    洗濯機&乾燥機 2時間・・・・・

    こんばんは 
    洗濯機&乾燥機 2時間はかかりますよね

    でも 手洗いであればシャワーを使うついでに ゴシゴシ・・・・・
    タオルにでも はさんで水気を取って 1晩乾かせば はいOK!!
    さて 洗濯に要する時間は??

    時間短縮 小銭節約 ですね!!

  • 確かに洗濯機を使うほど洗濯物はない

    短期の旅行なら着替えても洗わないで持ち帰るか捨ててくる。
    長期ならばできるだけ荷物を少なくするので一度に洗う量も限られる。
    ズボンなどどうしても洗う必要があればクリーニングを依頼。

    旅をしたことのある人ならばもう少し現実的なアドバイスができるはず。
    移動をあまり伴わない一箇所滞在型なら洗濯機も役立ちます。



    • いいね! 0
    • コメント 1件

    高級ホテルであれば・・・・

    アンダケボウジャさん こんばんは

    クリーニング・ランドリーサービスがあるから それを利用すればいいですよね
    下着までお願いするのは ちょっと抵抗がありますが
    荷物を少なくするのであれば 大変便利なサービスです

    ごもっともな ご意見ありがとうございました

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • 13/06/10 20:05

    激しく同意

    シャワーを浴びるついでに洗い、
    持参した針金ハンガーに吊るせば翌朝には乾いている。

    コインランドリーがどうこう言うだけで、
    まったくのド素人と分かる。

    • いいね! 0
    • コメント 1件

    目標 !!!

    CB400さん ひがまれているだけですよ・・・
    いつものことです 放っておきましょうね(経験者は語る)

    ところで CB400さんお洒落な旅行・・・について なにかコメントしてくださいよ
    私は 欧州未踏なので 某3のコメントだけを聞いていれば
    リュック ランニング ヨレヨレのズボン 片手におにぎり・・じゃない
    移動につぐ移動が欧州旅行の醍醐味

    間違った旅行感が定着しそうです・・・

    • いいね! 0
    • コメント 0件