Re: 恐くて食べられない

私も海外在住です。
単体の卵には、生産年月日や、消費期限の打刻が有りませんので、相当古い物が販売されている可能性もありますね。
そもそも卵をナマで食べる人間が、この地球上に存在する事など、完全に想定外なのかも知れませんね。

  • いいね! 0
  • コメント 1件

1件のコメント

  • 日本で…

    卵の賞味期限表示は、
    平成11年から義務付けられました。
    採卵後、『夏季16日間、冬季21日間』が目安です。

    食中毒防止の観点から、
    サルモネラ菌の増殖が起こらない期間を基準にし、
    『卵を生で食べられる期限』として…設定されています。
    やっぱり、日本は、『生で食べる!』こと前提なのです。

    日本で、生食可能な期間は…
    7~9月 採卵後16日以内
    4~6月・10~11月 採卵後25日以内
    12~3月 採卵後57日以内

    シャンツァイさんは、海外在住との事。
    古い卵は、耳元で振ると音がしますので…
    目安にしてみてください。

    • いいね! 0
    • コメント 0件