訂正、そりゃー●華人民共和国

一文字隠すのを忘れた。

成功を祈る!

  • いいね! 0
  • コメント 2件

2件のコメント

  • 退会ユーザ @*******
    15/09/15 17:41

    中国では賄賂がものを言い、先進国でも顧客ステータスがものを言う

    中国では賄賂が横行しているそうですね。先進国でも
    YよりC,CよりFが列に並ぶ面倒を回避できる。

    Yの中でも、さらに細かく分類され、自分のステータスが
    OKになるまで搭乗ゲートで待たされます。CとFは違う
    ドアから乗り込むので問題ないが、Yの場合は後方の客
    あるいは窓側の客から先に搭乗させれば、機内での混雑が
    回避できると思うのだが。

    • いいね! 0
    • コメント 1件

    そりゃー誰だってファーストクラス乗れなければビジネス。残った乗れない貧民がエコノミー

    さすけねえも寝ていくような長距離はせめてビジネスに乗りたい。

    そこまでの贅沢をするなら差額を次回に回すので一番安いエコノミーでしか旅行に行けない。

    今までオーバーブッキングでビジネスに家族4人で乗ったのが大昔に1回だけ(涙)。

    しかしどうしてエコノミーの客を最後に乗せるのかさすけねえならケツの左のドアにもタラップをつけて時間短縮するけど。

    成功を祈る!

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • 賛成!

    私も実弟もあの国へ参りました時には何度も苦い苦い経験をしています。
    外国の方とも接する仕事をしていますが、あの国の方々にはなるべく話しかけないようにしたいですねぇ~!

    • いいね! 0
    • コメント 1件

    化粧品でも家電でも

    なんでも買いあさるようです。

    持ちきれないほどバク買いしてそれが遅延の原因になるとか。

    自分さえ良ければいいのでしょう。

    大日本帝国の成功を祈る!

    • いいね! 0
    • コメント 0件