退会ユーザ @*******
17/06/27 22:53

申し上げ難いのですが……その実験は…失敗です

クレバーさん。こんばんわ。

実験実施とレポートをありがとうございます。
せっかくのレポートなんですが、残念ながら、失敗としか申せません。
理由は以下の通りです。

理由1:タオルハンカチは小さすぎる
ハンドタオル(掌サイズの正方形)のタオルを使われたのではないかと思います。
それなら、小さいので乾くのは早いです。
あのトピではフェイスタオル(手拭いサイズの長方形)が話題になっていたはずです。

理由2:ナイロン製ボディタオルは素材が的外れ
ナイロン製ボディタオルって、洗剤を泡立てて体を洗う為のタオルのことですよね。水切れがよくてなんぼの製品です。
お風呂上がりにこのタオルで体を拭くのでしょうか。加湿にこのタオルを使うのでしょうか。
あのトピでは、バスタオル→フェイスタオル2枚と話が展開していますので、お風呂上がりに体を拭ける木綿のタオルが大前提です。

ついでにコメントしておくと、あれは宿での洗濯の話でしたので、
・夜干して朝取り込む
・部屋の窓は開けられない
という前提も加わっているものと思います。


ところで、このトピは衣類の素材の話なので、そちらへのコメントもよろしくお願いいたします。

  • いいね! 0
  • コメント 2件

2件のコメント

  • 退会ユーザ @*******
    17/06/27 23:33

    あなたの思い込みではないですか?

    >あのトピではフェイスタオル(手拭いサイズの長方形)が話題になっていたはずです。

    生濡れ小タオル2枚を、リュックにしまって、走れ~走れ~でもそれはそれ!
    https://bbs.arukikata.co.jp/bbs/tree.php/page/2/-/id/944930/-/parent_contribution_id/467342/


    フェイスタオルだと、30CMx80CMはありますので、小タオルにしては大きすぎます。


    >小さいので乾くのは早いです。


    干し方によっては、そうですが、上下に干した場合、水分が上から下へと伝わり、下の方がなかなか乾きませんが、タオルを地面と水平に干せば、大きさと乾燥時間は無関係です。


    >バスタオル→フェイスタオル2枚

    どこでそう展開しましたか?


    軽く絞ったタオルの水もあっという間に乾燥して・・・
    https://bbs.arukikata.co.jp/bbs/tree.php/page/2/-/id/944930/-/parent_contribution_id/467342/

    >・部屋の窓は開けられない


    欧州は空気が乾燥していて、夏でもエアコンなしって宿は結構ありますけど、そういう宿は窓を開けていますよ。


    旅行時の私の服装はほとんどコットンです。プライベート旅行では寒い場所へは絶対に行きませんので、いつもTシャツに短パン、全てコットンです。


    出張ではスーツ、独身の頃はアルマーニとかベルサーチなんかを着ていましたが、今は青山とかはるやまとか、そんなのです。世代が違うので、アルマーニは知っていても、ベルサーチなんてご存じないでしょうね。

    • いいね! 0
    • コメント 1件
    退会ユーザ @*******
    17/06/28 01:14

    思い込みしていますかね?

    ●小タオルについて
    旅クマさんの「小タオル」発言は、サンティアゴ・デ・コンポステーラ巡礼者のスタイルからの着想ですよね。
    「小タオル」と言っていますが、体や髪を拭けるだけのサイズのタオルを念頭に置いているはずです。(最終的には旅クマさんに確認しないとわかりませんが、私はそう理解しています。)


    ●タオルの干し方
    ホテルの客室内でフェイスタオルを干す時、クレバーさんは水平に広げて干すのですか?
    タオルを干すような時には、他の洗濯物も干すと思うのですが、その時も水平に広げるのですか?


    ●バスタオル→フェイスタオルへの移行
    124のマルコ・ポーロ3さんの発言からです。
    旅行スタイルの話→宿→リネン類の持参→バスタオルと話が移行して行ったところで、この発言からフェイスタオルの話に移行しています。
    マルコ・ポーロ3さんは「タオル2枚」としか書かれていませんが、バスタオルの代わりをするタオルですから、普通はフェイスタオルかスポーツタオルだと理解すると思います。他の方もその前提で発言されていると読めます。
    この「タオル2枚」は、ハンドタオルのことなんですか。ハンドタオル2枚では、なんとか体は拭けても、さすがに髪までは無理だと思うのですが。まさか、YH利用者は全員坊主頭ですか?

    https://m-bbs.arukikata.co.jp/bbs/thread.php/page/5/-/id/944899/-/parent_contribution_id/467342/


    ●部屋の窓は開けられない
    「実験」も「考察」も、想定される条件と同じか、より厳しい条件でするものです。あまい条件での実験や考察は意味がありません。本当なら「部屋の窓が開けられないという条件で考察していない」という点も失敗理由にしたいところでした。
    ですが、仕事でもないのにそこまで求めるのは過剰だと思ったので「失敗の理由」にはあげていません。
    次に実験・報告してくださることがあれば、厳しい条件で考察していただけると嬉しいというだけのことです。


    ●衣類の素材
    本題へのお答え、ありがとうございます。
    プライベートは綿のTシャツと短パンですね。
    スーツは洗わないかクリーニングで…ビジネスならYシャツもクリーニングですよね。
    アルマーニもベルサーチも知ってはいます。親戚というものの年齢層は広いですから。

  • フェイスタオルでも同じですよ

    ヨーロッパ 乾燥 で検索すると瞬間芸的なおどろき体験(特に在欧日本人居住者)集ばかりですよ。
    先日 それを肯定するドイツ在住者の乾燥の悩み+唯一のよさは洗濯物の乾きの早さというコメントを貼りましたが、それに対し誰も反論できませんでしたよ。一人も。
    それで論争は終了でしたが。

    • いいね! 0
    • コメント 2件
    退会ユーザ @*******
    17/06/28 00:53

    「実験」報告だそうなので

    仕事ではなく趣味のことですから、湿度や風まで揃えろとは言いませんが、干すものの素材とサイズは揃えていないと「実験」としてはあまりに片手落ちです。

    サイズが小さいもので実験するのなら、せめて1時間毎にどれくらい乾いたかチェックしていないと参考になりません。

    論争は終了したようですが、決着したのかは私にはよくわかりません。
    納得していない人がいるのかもしれないし、いないのかもしれないし。

    マルコ・ポーロ3さんも、このトピの本題へのコメントをお願いいたしますね。

    • いいね! 0
    • コメント 0件