06/02/17 22:15

Re: FFP誕生は1981年

電子スピン共鳴 様

ご苦労様です。
私は資料は持っていますが、調べる気がありませんでした。
ありがとうございます。

ヨーロッパ系やアジア系などは自社で無償航空券のFFPを行わないで、米系のFFPと提携していましたね。
その後自社で行えば顧客管理が可能と言う事で自社で始めました。

やはり、エコノミーの格安航空券でも加算可能になってきた、1990年代半ばから急速に広がりましたね。

無償航空券はありませんでしたが、CXのMarco Polo Club(最初はF,C,ノーマルYのみが対象)の方が古いです。
同様にSQ,BAなどもAAより前です。
キャンセル待ちの最優先、ラウンジ利用(CXは1990年前半までCクラスでもラウンジ利用不可でした)、その他の優遇でした。
SQのPPSは今でもSQ/MI(VSの株49%を保有していますが、VSのCクラスは対象外)のF,Cのみ対象です。

  • いいね! 0
  • コメント 1件

1件のコメント

  • 退会ユーザ @*******
    06/02/17 22:29

    AtoA さま


    AtoA さま ご無沙汰しております。

    マイレージの発祥は大変勉強になります。
    CX,SQ,BA の方がAAより開始が前であったという事は
    とても興味深いお話です。
    ありがとうございました。

    父のマイレージカードは
    恐らくAAのものでPAではなかったでしょうね。
    当時、全くこの業界に(無論
    FFPなどというものにも)興味がございませんでしたので・・笑



    • いいね! 0
    • コメント 0件