06/03/04 18:29

最近の若者、道案内事情

みなさん、こんばんは。
このトピにレスするにあたり、自分の事は棚に上げておりますことを
お許しください。

>現実の世の中でも、道案内を乞うても、質問の仕方がなっていない  人、反応が薄い人がいます
>しかも、一々、聞いてるのか?理解しているのか?と突っ込みたくなる ような反応の薄さ。これでは教師たちも大変でしょう。

実際そんな人に対すると、疲れます。
昨年ですが、夜の11時過ぎ、閉店間際の店に二人の高校生らしき少年が道を尋ねて入ってきました。
言葉遣いから近隣の子供ではないようなので、
丁寧に地図を書いてあげ、方向を指し示して、
もし分からなければ他の人にこういう風に聞きなさい、と
聞き方まで教えてあげて
何度も何度も、「ここまでは分かる?」と確認して・・・

ありがとう、と言って二人は店を出た瞬間に
「ちっとも分かんねぇよ!」と言い残して去って行きました。
一日仕事をした後以上に,ドッと疲れが出て虚しくなりました。
「分かる?」「ハイ」あの返事はなんだったのかしら?
そういえば一度も復唱するとか質問はしてくれませんでした。
あの捨て台詞は、分かるように説明しないオマエが悪い、とでも
言われているようでした。
私の説明が悪かったのかと暫し自己反省しましたが、
質問や聞き返しをしてくれればまた違う言い方での説明もできたのにと
思うことにして気を取り直しました。

そういう人達は、言ったら言いっぱなしで、
言葉のキャッチボール、自分なりに理解して取り込む、
あるいは討論の場で自己主張をするという訓練がされていないのでしょう。
実社会で出たら大変だと思います。


  • いいね! 0
  • コメント 1件

1件のコメント

  • 退会ユーザ @*******
    06/03/04 18:44

    お察しいたしますが・・

    TAMOさま こんにちは

    TAMOさまは、とても「お人よし」のかただと存じます。
    私も仕事上で会社の顔でもございます
    航空券発券カウンターでお仕事をした経験がございます。

    通りすがりのかたでしたが
    お客さま以外のかたにも「道案内」をしておりました。

    大概 弊社の看板をみて
    「ここなら言葉が通じるだろう」と思ってでしょうか
    ほとんど外国人のかたでございましたが
    とりあえず間違いなくご案内して
    その後の反応はまちまちでした。

    しかし、自分はそこまでしなくてもよいのに
    よくやってるなぁ と当時つくづく思いました。

    若者だからは関係ないと存じます。

    善意が伝わらない事は仕方ないことですが
    それによって救われた人は少なくてもいたのではと
    自負しております。



    • いいね! 0
    • コメント 1件
    06/03/04 21:57

    高等教育を受けた若い人達

    こんばんは、翼の小結さん。
    「お人よし」のTAMOです。

    あくまでも私が感じたことですが、
    店に来られる年配のお客様は、
    非常にきちんとした言葉遣いで感謝の言葉をおっしゃる方が多いです。

    逆にあちらこちらの掲示板を見ていて感じることですが、
    圧倒的に高等教育を受けた割合が多いはずの10代20代の人達の中に
    コミュニケーション能力が無いのか、又語彙も少なく
    書き言葉と話し言葉の使い分けが出来ていない人がいることです。
    そして必ず相手を罵倒する言葉を付け加えることです。

    高等教育を受けた事と、必ずしも教養や人格が一致しないことを
    最近つくづく感じています。