Rustans

知っていたらそっちへ行きましたね。
すみません、もう帰ってきちゃってます…

ラントマークで買いましたが、グリーンベルトの中を通り抜けて、結構歩きました。
ビール重かったし…
ただ、ランドマークはフードコートもあって、便利ではありました。

そういえば
往き、フライトが大幅に遅れてホテルのシャトルバスに乗れなくて、
ものは試しとクーポンタクシー乗場へ行ったら、全然、すぐ横にある青い看板通りの価格を示してもらえませんでした。
「ここはクーポンタクシー乗場ですね?」って確認した(「yes」って答えた)のに…
道路を渡った事務所に連れていかれて「$38.-」…なぜ?話しかける人を間違えたのでしょうか?でもみんな同じユニフォーム着てました。
憤然としてお断りし、ダメ元でホテルに電話したら400ペソで迎えを回してくれました。
「…XYZ」のところにも同じ青い看板の横にクーポンタクシーみたいなカウンターがあったので、試しに聞いてみたら「800ペソ」ですって。
そ・こ・の・看・板・は・な・ん・な・ん・だ?ただの飾りか???
帰りはニューワールドマカティでタクシーを停めてもらって空港まで行きましたが、頼んだのにメーターは使ってくれず、当然のように「ホテルから空港は550ペソ」と言われました。

安全と言われているクーポンタクシーでさえ相手にしてくれないとは、ただ私が舐められていただけなんでしょうか。

ボホールはいいところでしたが、もう二度とマニラへは行きたくないです。疲れました。
インドより疲れる国があるとは思いませんでした。

  • いいね! 0
  • コメント 1件

1件のコメント

  • Re: Rustans

    それは残念でしたね。
    私の経験上、デリーとマニラはアジアで一二を争う極悪都市ですね。フィリピン人は基本的にいい人なのですが、タクシードライバーはタチが悪いです。
    もし、またマニラに来ることがあれば、Grab TaxiかUberを使うことをオススメします。タクシーの正規料金よりは数十ペソ高いですが明朗会計ですし、ネットですべて把握できるのでドライバーも悪さができません。

    • いいね! 0
    • コメント 0件