Q&A

スウェーデン ストックホルムからキルナ

公開日 : 2025年02月14日
最終更新 :

スウェーデン ストックホルムからキルナ

問1
今年の12月にこの区間の往復を寝台で移動する場合、予約サイトは以下になるのでしょうか?
https://www.sj.se/
キルナの文字が出てこなくて・・・
動画では走っているのですが、もう廃線したのでしょうか?
https://www.youtube.com/watch?v=yyKkHDR5DlA

問2
電車ではなく飛行機の場合、天候不順での欠航は多いのでしょうか?
また欠航が続いた場合、飛行機は順番待ちになるのでしょうか?


ご存知の方教えてください。

  • いいね! 0
  • コメント 1件

1件のコメント

  • 気が付いたのが今なので 遅レスです
    >予約サイトは以下になるのでしょうか?
    その通り、右上の国旗をクリックすれば英語版に切替えられます
    >キルナの文字が出てこなくて・・・
    to 欄のプルダウンで出てくるのは「よくある目的地」、キルナは「Kiruna」を入力要 です
    >もう廃線したのでしょうか?
    今スケジュールが確定しているのは6月までのようです

    >天候不順での欠航は多いのでしょうか?
    過去数ヶ月の運航実績を見れるサイトがあります
    https://en.flightera.net/en/
    左上の検索欄に候補の便名(SK123みたいな英数字)を入れて照会し 更にDlay Statusを開くと 月別の成績が見られます(欠航もDlay:遅延に含むっぽい)

    天候の事は分らないものの、旅先でも毎日天気予報をチェックして ヤバそうだとなったら
    「前日前倒し」なり「鉄道の指定券を確保」なり、いち早く手を打つのが 気候が厳しい地域に旅する際の必須項目だと思いますよ

    p.s.キューバどうでしたか? 「レポート」機能で紹介して貰えると 喜ぶ人多いと思いますよ~、ぜひ

    • いいね! 0
    • コメント 0件