Re: 改札でのクレジット/デビットカード利用

たべのすけさん、こんにちは。

詳細なご説明ありがとうございます。おっしゃるとおり、「シンガポールで発行された」コンタクトレスカードのみに対応するようですね。とはいえ、諦めきれずに次回もSMBCデビットも試してみたいと思いますが。・・・

ちなみにNETSのコンタクトレスカードは2の「NETS Flashpay」になると思いますが、これ自体は私のDBSのデビットカードにも付いているので、シンガポール国内の銀行のデビットカードには普通に付いている機能と思っていましたが・・・お店の方も「NETS Flashpay」の表示は多く見ました。ただ、どのくらい使われているかは分りませんが。そのため、NETSのスマホアプリまでは試してないです。

ついでだから書きますが、QRコードについては、DBSがPaylahというのをやっていて、
https://www.dbs.com.sg/personal/deposits/pay-with-ease/dbs-paylah
これは普及度合い(?)によっては、スマホに入れてみようかと思いましたが、何にせよQRコードで支払っている人は見なかった(!)のでやめました。チャイナタウンの7-11ではレジでだいぶ観察していましたが、日本より現金が多い(日本はナナコがありますが。)かなという感じで、QRコード化してないのでホッと(?)しました。

話がそれますが、もうちょい実務的な話になると、タクシーが「on call」という赤い表示で走っている車が多くて、同国のGRABやON CALLでみんな予約して乗るのが「標準」になっているのか気になりました。上海なんかは流しのタクシーは乗れなくなっている、と言いますしね・・・いずれにしろ、いろんなスマホソフトを入れとかないと、不自由な世の中になってきました。・・・・

  • いいね! 0
  • コメント 1件

1件のコメント

  • Re: Re: 改札でのクレジット/デビットカード利用

    何点かレスさせていただきますね。

    >ちなみにNETSのコンタクトレスカードは2の「NETS Flashpay」になると思いますが…
    ->これが誤解でして、(12月から改札でつかえるようになった)NETSコンタクトレスは、1)のNETS(利用代金が銀行口座から直に引き落とされる)の拡張機能です。従来は決済の際、カードを端末に差し込んで、ICを読み取り、暗証番号を入力する必要ありましたが、NETSコンタクトレスでは、かざすだけで決済終了となります。
    2)のFlashpayは、確かに非接触式なのですが、1)とは別物でして、あらかじめチャージが必要で決済代金はチャージ分から引き落とされ、銀行口座とは直接は結びついていません。
    1)の(コンタクトレスなし版)機能と、2)の機能は、シンガポールの銀行のカードであればだいたい搭載されています。さらに、これに加えて、VISAまたはMasterのデビット機能(磁気,IC,非接触)が搭載されているのが一般的ですが、結局ほとんどの人はVISA/Masterのデビットを使っていると思います。
    1)と2)は本当にややこしいので、シンガポール人でも興味がないと正しく理解していないです。

    >諦めきれずに次回もSMBCデビットも試してみたい…
    ->まずはABTへの登録が必須なのでそちらを先に済ませることをお勧めします。SMBCデビットは厳しいですが、DBSのデビットでMastercardブランドなら問題なく登録できると思います。(前の投稿の通りVISA/NETSは限られた人しか登録できないみたいです。)
    登録後は、駅の券売機で、改札通過の際NETS Flashpayではなく、Mastercard contactless側を読み取らせる設定を忘れずにどうぞ。

    >ついでだから書きますが、QRコードについては...
    1)のNETSのスマホアプリ版を入れれば使えるようになります。口座直にひもづけるなら、NETSPayというアプリです。
    口座から一旦チャージが必要となる形態ならPaylahです。
    QRは正直普及しているとは言えません。スマホをとりだしてQRの準備するより、カードを取り出してPaywaveで払ったほうが断然早いですから。店員もQRをすぐに取り扱える人は少ないと思います。ただタクシーではPaywaveが使えないこともあるのでQRを使うと便利です。

    >タクシーが「on call」という赤い表示で走っている車が多く…
    ->そうですね。ケースバイケースなのですが、流しのタクシーを捕まえるより、スマホで呼べば行先も相手に伝わるし(こちらの流しは行き先によって断ってくるケースもある)料金も確定するので、便利な場合が多いので、アプリで呼び出すことが多いですね。
    慣れてないと最初は抵抗があるかもしれませんが、合理的な方向に流れていると思います。

    (結局文章長くなりました。旅行に関係あるのはタクシーの話だけですね。すみません。)



    • いいね! 0
    • コメント 1件

    Re: Re: Re: 改札でのクレジット/デビットカード利用

    たべのすけさん、こんにちは。

    再びご説明ありがとうございます。私はNETSについては(当然?)「NETS Flashpay」の仕組みをつかうんだと思っていましたが、別途「仕込む」というと、それはさすがに分らない世界ですね。・・・・フェリカのチップはたくさん仕込める(今使っているスマホはスイカ、EDY、ナナコ、IDと4つ入れてます。)ので、可能でしょうが・・私のDBSのデビットカードはVISAなので(Mastercardもあるんですか?)今度、一度DBSに詳しく聞いてみよう(?)と思います。

    この「改札で外国の発行のコンタクトレスカードが使える」というのは大事なこと(?)と思っていて、シンガポールが「実験を重ねた結果」外国発行のコンタクトレスカードも使えるようになればいいと切に思います。ロンドンがそのようになっているというレポートを聞いて、やっぱりそうだよね、という感じです。ケープタウンも地元銀行発行のマスターカードコンタクタレスカードでバスに乗れるようになっていて、いずれ外国発行のコンタクトレスカードもOKになるのでは?と思いましたが・・・・。

    というのも、日本の「惨状」がねえ。・・・外国人観光客にスイカを買え、というのでなく、自国のコンタクタレスカードで改札が通れますよ、というのが筋と思うのですが。・・・

    タクシーについては、チャイナタウンから空港まで朝の4時に乗ったのですが、歩き方を見ていると、深夜割り増しやチャンギ空港手数料含めて40~50ドルくらい、と出ていたので、ここで50ドルも払うとUA(SQ)のただ券もありがたみが減るよなあ、とか思っていたら、27ドル18分で着いて(50ドル1時間を想定していました。)驚きました。値段についてはGRABとかのプレッシャーがあるのかなあ、と思いました。

    • いいね! 0
    • コメント 0件