11/04/08 17:29

ありがとう!!

いいやんさん、とても新鮮な情報、有り難うございます!
昨年の夏なんて新しい情報ですよ。

ハバナへはカンクンからだとクバーナ航空のみですか?
まぁ、私の肝も冷やしてもいい頃合いだとは思うんですが・・・出来るだけ避けたいですね。
取りあえず、メリダかカンクンで航空券のみをゲットする方向で。。。宿についてはこの週末にガイドブックを参照します。
キューバはやはり貧しい国なのですね。実際に行って感じることは大きいですね。
あまりイメージが沸いて来ない国の一つです。
お腹の具合が悪くなければいいやんさんが断念したバラデロに行けるといいなと思います。

  • いいね! 0
  • コメント 2件

2件のコメント

  • では私も情報を

    こんにちは。

    メキシコのタコスは辛くて最高に美味しいのですが、屋台のタコスは要注意! 私は見事にストライクでした。3日間は止まりませんでした!

    メキシコ滞在1ヶ月、最後の方は屋台のタコスでも大丈夫でした。
    南米を長期間、旅をしていたので自信はあったのですが・・・
    おそらく、その屋台が不衛生だったのでしょう。
    屋台には本当に注意して下さい。短期旅行でしたら最悪の想いでになります。
     
    バラデロに行くのでしたら、ラバーナからバスが一般的ですが、バスターミナルは完全にエスパニョールです。英語は一切通じませんでした。バラデロのバスターミナルもエスパニョールだけでした。
    ホテルでは英語も通じます。バスはツーリストバスで乗り心地も最高(運良く新車でした)でしたが、座席指定がありません。また、座席数以上のお客を乗せるので立っている人も大勢います。素早く乗り込んで座席を確保! これ、大事です。

    バラデロのホテルに入る前にペソへ両替していた方がいいです。リゾート地区には両替所が無いので、バスターミナル付近まで戻る事になります。

    日程に余裕があれば、本物のカリブ海を堪能して下さい。カンクンのビーチは人工ビーチですが、バラデロは天然ビーチです。
    観光客もカンクンほど多くないので、ゆっくりとくつろげます。

    • いいね! 0
    • コメント 1件
    11/04/11 16:58

    ご愁傷様でした

    booleanさんも見舞われたのですね。
    私も重々注意しておきます。
    でも、食べること飲むことが大好きなので・・・どうして注意が出来るでしょうか。。
    流行っているお店は大丈夫とかコツはないですかね。でも、いいやんさんとbooleanさんの冷や汗を思いだして食欲を抑えます--;

    カンクンはリゾートの光が一人旅にはきつすぎる気がして立ち寄らない予定にしてたので、バラデロの雰囲気が良さそうですね!
    お財布にも優しいリゾートってなかなかないですものね。
    時間を出来るだけ作ってバラデロに行くようにしますね。

    キューバのお金について質問が出て来たのでまた質問を作ります。よろしくお願いしますね!

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • Re: ありがとう!!

    ありがとう何て言って貰っちゃったから
    もっと情報あげちゃってもいいやん。☆!

    さて私の飛んだ時はメキシカーナもまだ飛んでたんです☆
    アエロメヒコに関しては日本のオフィスで確認、発券も
    出来るので一度TELしちゃってもいいかと。
    日本個人予約センター 006633522108 無料☆!
    その他タカ航空、コパ航空などもあるけど他の中米都市経由で
    料金もかなり高め。そっちの国もと仰るなら◎
    さもなくばクバ~ナ…。旅のレポート。待ってます~◎

    もう一つとっておきの情報を!
    個人で行く場合ハバナの空港から市内までタクシーだとUS20ドル位。
    空港を出て歩いて2~30分位で通りに出れば市内行のバスに乗れちゃう。
    バスに乗れば数十円の世界。荷物がなければの話ですが。
    そこまでせずとも!!
    国際線ターミナルの出発ゲートへ上がって下さい。
    時折バスが来ますので「乗せて~」と。
    運がよければ。☆!

    両替は空港、もしくは市内でも可。レートはほぼ一緒。
    私はドルはレートが良くないと聞いていたのでユーロを
    持って行ました。円も両替可。私の行った時は円のレートも
    そこそこでした。

    市内の観光案内所は英語もOK。
    日本人の私にも親切でしたよ~◎

    最後に。私はメキシカーナで飛んだのですがシティー~ハバナは
    新しいエアバスだったのですがハバナ~カンクンは「え~っ」でした。
    エンジンが翼でなく尾翼についてる奴。
    かなり古い機体だったと思う。
    離陸前には激しい雷雨。
    空港の天井から雨漏りでビタビタ。「大丈夫かしらん?」と正直怖かった。
    自分のフライトの機種確認はしといた方が…いいやん。

    無事カンクンに着いたのですが…緊張がゆるんだせいか
    少しだけプリッ、チビッと…。☆★☆★☆!
    「メキシコ 下痢」でググッと検索して見て下さい。
    いかに強烈か。
    他に質問あればなんでもどうぞ(^^)~


    • いいね! 0
    • コメント 1件
    11/04/11 16:49

    いいやんさん

    いろんな情報、有り難うございます!
    フライトはクバーナ航空だけ避けたいですね・・・。同じラテンでも違う雰囲気がしてそうです。
    スケジュールが曖昧なのでメリダあたりについて航空券をとる予定にします。
    いいやさんのおしりの具合を聞くと頑固なお腹の持ち主でもちと、体調も考慮に入れることと致します。
    旅の醍醐味の一つに食べることなので屋台の味見が出来ないのが残念だわ。

    キューバのお金についてまた別の質問を立てるのでまたよろしくお願いしますね〜。

    • いいね! 0
    • コメント 0件