再度のコメントありがとうございます

ボリビアの日本大使館掲示板は先日より見てまして、やはり治安面等は厳しいなと思っていました。
バックパックの旅にはあこがれますが、私は非常に小心者なのでリスクを極力避けるという旅しかできないです。
ですから以前からウユニに行きたいと思ってもラパスからの交通手段が盗難や故障というリスクのある夜行バスだけだったので躊躇していたのですが空路が開設されたと聞いてから情報収集を始めていました。
先進国への一人旅は家内も許していてくれたのですが、さすがに途上国となるとなかなか許してもらえそうにありません^^;

ホテル ルナ・サラダは皆さんのブログ等で宿泊候補にはしていたものの、もはや予約サイトは全滅に近く、ホテルのサイトでは1泊あたり600米ドル超と、とても貧乏サラリーマンの手の届く値段ではありません。近年の日本人観光客人気の為でしょうかかなり強気になってるみたいです。

情報ありがとうございました。今後ともよろしくお願いします。

  • いいね! 0
  • コメント 1件

1件のコメント

  • 14/08/19 19:05

    プラヤ・ブランカとクリスタル・サマ-ニャなら。

    御家族の許しが出てボリビア旅行が現実になりもし塩のホテル宿泊が希望でしたら年末は込み合いますのでhodakaにメ-ルでタイトルに記載しました希望のホテルの予約をお願いしておくといいですよ。

    ウユニ塩湖内のプラヤ・ブランカは夕食と朝食は出ますがただ寝るだけの宿泊所で暖房もありません。
    クリスタル・サマ-ニャは家族経営でプラヤ・ブランカと同じ塩のブロックで建てられたホテルで室内にはヒ-タ-があり夕、朝食付です。

    ルナ・サラダは予約サイトで満室ならhodakaに依頼しても無理だと思います。
    ツア-客が利用するホテルなので何室かはホテルの方で押さえていてぎりぎりに取り消しがあれば空室が出る可能性もありますがそれなりの料金になるんじゃないかな。
    PCでちょくちょく調べて運よく空いて納得できる料金ならご自分で予約されるといいと思います。

    • いいね! 0
    • コメント 1件

    2月のウユニのホテルはかなり厳しいみたいです

    再びコメントありがとうございます。
    まだ家内と交渉中なので正式な予約は出来ないので、hodakaにツアーやホテルの予約はまだしていないのですが、ホテルの予約サイトを見ると、この時期(特に新月のあたり)は予約サイトはぼ無理のようです。
    ルナサラダは、価格的に無理(再確認したら1泊690米ドル!)なので「クリスタル・サマーニャ」を中心にウユニ市街地のホテルも検討してみます。「ブラヤ・ブランカ」は1泊なら挑戦してみたいです(笑)
    いろいろとご教授頂き本当に感謝しています。
    またお気づきの点等がございましたら是非ご教授のほどよろしくお願い致します。
    ありがとうございました。

    • いいね! 0
    • コメント 0件