ありがとうございます。
現地の治安状況などもとても参考になります。
他にもアドバイスをいただけることがあれば、お気軽に書き込んでください!

  • いいね! 0
  • コメント 1件

1件のコメント

  • そういえば最初はセスナ、150ドル、120ドル、80ドルでしたね。飛行時間長いのは酔いそうだからかたくなに80ドルのにしてたら150が120に、120が100ドルになりました。何時間も待つ気なかったんで100ドルのにして飛行時間45分、見た地上絵は12コくらい。やっぱり終盤は酔いました。。バスはまったく酔わなかったですが。

    あとは天候じゃないでしょうか。雨季はマチュピチュへの道で崖崩れとかたまにあるみたいですし、実際、いつ上から岩が落ちてきても不思議じゃないところばかりでした。クスコ発着の飛行機も影響あるかもしれません。クスコ発は午前便に、というアドバイスがあるくらいです。自分は夜の便つかいましたけど。本やネットだと高地で天気がよく変わるから飛行機の遅れや欠便が多いとあり、実際にクスコの空港スタッフに聞いても「そうですね」て感じではありました。ただGWに行ったときは確かに一日に雷雨が複数回あり、帰国する日もそうでしたが、フライトに影響はまたくなかったですね。雨季はもっとひどいのかもしれないですけど

    ちなみに自分はリマには行かなかったです。都会かなと思ってあまり興味なかったのと、治安も悪そうだったので。クスコで現地に住んでる日本人の方と出会って話しましたけど、やっぱりリマは治安良くないよって言われましたね。

    今ではめっちゃいい思い出で、また行きたくなります。

    • いいね! 1
    • コメント 1件

    いろいろと、ためになりそうな経験談をありがとうございます!
    2月は雨季真っ盛りなので、マチュピチュへ行くなら日程に余裕を持って行った方が良さそうですね。

    • いいね! 0
    • コメント 0件