急ですが、2月初旬あたりから南米へ行こうと思ってます。 時期としてはウユニ塩湖・イグアスの滝はいいと思うのですが、一月ほどの期間で他の観光地の周り方のアドバイスをお願いしたいです。 陸路・飛行機、は問いません。他の観光地は個人のおすすめで大丈夫です。 注意点も含めてアドバイスいただけたら助かります。 宜しくお願い致します。
パタゴニア南部に行くのなら、一気に飛行機で行った方がいいですよ。陸路だと時間かかるし、それほど安くないですよ。 ウユニ、イグアスと来て、プエルトイグアスからブエノスアイレス経由で、エルカラファテまで飛んだらどうですか。そして、ここからエルチャルティンまで、往復する。帰りはエルカラファテからブエノスアイレスまで飛んでもいいし、プエルトナタレスからサンチャゴへ飛んでもいいと思います。パイネ国立公園はエルカラファテやプエルトナタレスからツアーがあると思うけど、できれば、2泊3日くらいで、泊まりのトレッキング行かれることをお勧めします。 もっとも、今からルート上の宿の予約は難しいかも。この季節のパタゴニア南部はバスも混むので、余裕のあるスケジュールの方がいいですよ。
この季節の南米にもう行かないということなら、パタゴニア南部はどうですか。エルカラファテ、エルチャルティン、パイネ国立公園など。エルチャルティンやパイネ国立公園では山歩きをすればどうでしょうか。 この季節の南米に再訪するかもしれないのなら、リマIN、リオデジャネイロOUTの航空券で、リマーアレキパーラパスースクレーポトシーウユニ、ウユニから2泊3日のツアーでサンペドロデアタカマ、その後、サルターイグアスーリオデジャネイロと周遊すればどうでしょうか。 サンペドロデアタカマは独特の風景が楽しめ、サルタもプルママルカやウマワカなど周囲に見る所も多いですよ。
回答ありがとうございます。 今考えているのはウユニ、イグアスコース、(行けたらアタカマ・ティワナクも) ロス・グラシアレスorエルカラファテ、エルチャルティン、パイネ国立公園、それと思い切って南極コースを考えてます。 まだ旅程はこれからですが、お得な行き方や旅行のアドバイスなど、なんでもいいのでご教授ください。 今回20年ぶりの海外旅行でほぼ初心者なので宜しくお願い致します。