14/08/31 17:13

ありがとうございます

銀行口座の開設は前回しました。持ち込みで外貨持ち込み証明書は難しいのでしょうか。
土地局での証明書には難しいのでしょうか。

  • いいね! 0
  • コメント 1件

1件のコメント

  • 専門ではありませんが

    知り合いに パタヤのコンドミニアムを建築前に購入手続きをされて、1年半くらいかかって
    建築され、名義をご自分(性格にはご夫婦の連名)にされた方を知っています。
     タイの非居住ビサの50歳以上の老齢ビザは 銀行の預金残高証明(80万B 現在は 夫婦だと
    160万Bだったような)は 銀行で残高証明を取って入管に提出ですが。
     土地局は 所定の用紙に 外貨(外国からお金)の証明がいるので、日本から送金したと
    聞いています。 問題は タイ入国時の 税関に外貨持ち込みの申請が使えるか? ですが
    以前、その方には その方法は辞めたほうが良いと提案した事があります。
     これは 土地局ではありませんが、 入国時持ち込んだ品物を申告して関税を税関に払っても
    その証明が 税務署に認めてもらえなかった!ということがあって、送金も 日本からタイ中央銀行経由で送金されるので、 持ち込み現金の説明がつきにくい!と言う理由です。
      なんせ タイのお役人さん 10人いると10通りの答えが帰ってくるので、証拠として
    一番確実な方法を選んだほうが、最終的に得をします。(日本から送金すると タイ中央銀行が
    手数料を取るので、お金を取れば金の流れの証明は保障ということです。身元のはっきりしたお金)

    • いいね! 0
    • コメント 1件
    14/08/31 18:05

    なるほど

    確約が国事情で難しいわけですね
    ありがとうございます
    銀行送金したいと思います