セレブの気分♪ 少なくともこの数年で・・・

下がり続ける現在の日本と逆にGDPの5%超え。物価はそうそう安くはないと私は思いました。これから行く人に言っちゃっていいのかどうか・・
会社組織の苦手らしい国民。個性が強過ぎるせいか?ありとあらゆるサービスを生み出し旅行者は驚かされます。なんでも来いの自由奔放は面白いが、ユーモアセンスがないと理解できないかもしれないね。
 そう言えばBTS,MRTには見なかったが、国鉄の駅、イオンモール(gateway?)の透明な募金箱にはもの凄い金額になりそうな献金の多さ???高額紙幣をポンと入れるタイの国民のほうが我々よりセレブじゃないのかな?思想の違いなんだろうけれど。
 テレビのキャスター達も皆、始まりは仏様にいつでも合掌する国なので今日、食べる物を欠いても100バーツ募金出来る人は日本人ではなかなかいない。同じ仏教国の日本国内ではどうだろう?まっ、行って実感するもんだし私は正直、いつもみたいに居つきそうだったっけ。バンコク嵌まるとコワイゾ~なんて言った先人思い出したヨ

  • いいね! 0
  • コメント 1件

1件のコメント

  • 居つきそうなのは果物が美味い♪~

    これから冬が来るバンコク。2月の日中は18℃位らしいので乾季の上に行くには心地いい風かもしれないね。
    飲料水は買わなければならないので、私はなるべく水分を多く含んだスイカ、パイナップルは玉で買って来てマンゴ、スチン、イチジク、グアバ、ワタシ個人的に好きなランブータン(髭みたいなのが全体から出ている?トゲと言ってもいいが針みたいな鋭利でもない)ドリアンを部屋で好きなように食べられるのは嬉しいじゃん♪

    • いいね! 0
    • コメント 0件