16/09/21 23:11

良く分からないタイバーツの両替レートシステム

きぃきあさん 初めまして。

トピックとは直接関係ない話でしかも貴方のレスにつけるのも不適当とは思いますが以前から疑問に思っていたので
もしお分かりでしたら教えてください。

1)ほとんどの通貨は日本人がその現金を入手するときクレジットカードのキャッシング(決済はTTSレートに近いものが適用される)が最も有利だと言われているが、タイバーツに関してはバンコク市内両替所で日本円の現金による両替の方が有利である(9/21 ufj銀行TTS  ¥3.01(1タイバーツ)  タイsuper rich 3,405(¥10,000)のはなぜか。

2)タイ国内でこのような商売が成り立つのは恐らくタイで日本円の現金を入手するのに銀行などで買えばより多くのバーツが必要になるからであろうと思われるが果たしてそれ程大きな円現金の需要があるのだろうか。(大きな金額の動く例えば輸出入の取引は銀行間の決済になるから現金はほとんど必要ないはず)

3)東南アジアの他の国での円現金による両替事情はどうなんだろうか(タイバーツだけが特別?)

まあどうでもいい類の話ではあるんですが。

  • いいね! 0
  • コメント 4件

4件のコメント

  • 16/09/22 17:44

    不確かな記憶と情報だったので

    昔(1年半ほど前)タイで両替した際、円の現金が意外なほどレートが良かった記憶があり、また今タイバーツと検索するとむしろTTSより良いレートが出てくるので以前からの疑問を書いてみたのですがあくまでネット情報であり不確かなものでした。結果、皆さんにはご迷惑だったかもしれません。

    寒くなりましたら現地に行く計画もありますのでその際はカードでのキャッシング(そのレートと手数料)と支払い、現金による両替などきちんと記録を取り、自分でも納得できるようにいろいろその実際を試して来ようと思います。幾つかの書き込みありがとうございました。

    • いいね! 0
    • コメント 1件
    16/10/13 01:08

    タイでのキャッシング・レポートを今書きました。

    http://bbs.arukikata.co.jp/bbs/tree.php/id/459613/-/parent_contribution_id/459613/

    タイ・カテゴリーはどうも怪しい不確かな情報が他所も同様ながら多い。

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • タイバーツ両替

    おっしゃってることが私の基準と考え方が違うようですね。一般的に開発途上国では闇両替屋というものが存在し(普通の旅行者には知らない世界)一般銀行レートよりはるかに良いレートで現金に限り両替してくれます。タイに関してはその昔の闇両替屋台が今は公認の両替商として存在しています。全く危ないことはありません。日本人には理解出来ない人もいるかもしれませんが1000円10枚と10000円1枚ではレートが違うんです。勿論10000円札のほうが良いんですけど、タイに限らずフィリピンやインドネシア、カンボジアなどは勿論、アフリカ、中南米の国々では当たり前の話しです。クレジットカード払いやカードで現地通貨を引き出すかたには全く関係ない話しです。長期間旅行する方にとって1割もレートが違うのは大問題ですね。同じ現金でもタイの場合、空港やホテルで両替するのは全く損です。メチャクチャレートが悪いです。銀行でもレートがバラバラです。やはりバンコクで言うならBTSに乗ってでもレートのいいプラトナムのスーパーリッチに行かれたほうがいいですよ。数日の旅なら関係ない話しです。

    • いいね! 0
    • コメント 1件
    16/09/22 15:07

    ? 疑問点をこの際訊いている訳で持論を述べていないです。その人は。

    BKK地下のスーパーリッチやValue Plusも
    2910Bで10000円をBuyしてくれ
    2940Bで10000円をSellしてくれる
    昨年12月と古いので現在のレートではない写真をネット上で見ていますが
    30Bしかスプレッドしていない訳で
    めちゃくちゃレートが悪いとは言い過ぎ。

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • ATM利用手数料

    理由は簡単というか、ATM利用に手数料がかかるようになったからで、それがない時はキャッシングが有利でした。ATM手数料は今は180だか200バーツだか知りませんが、とにかく一律それをとるので、キャッシングのメリットがなくなり、現金両替のほうが有利になりました。
     
    それもタイ国外で発行されたカードに対して手数料をとる形らしいので、外国人観光客を狙ったものと思います。
     
    マレーシアやシンガポールなどはありません。ミャンマーは手数料がかかります。
     

    • いいね! 0
    • コメント 1件

    追加説明

    この手の話はもう過去に何度も書いているので、いまさらなんですが、少し。
     
    タイのATM画面に手数料が必要なことが出たが、帰国してみたらかかってなかったという人がいますが、カード利用明細で手数料が別途計上されることはなく、合わせて計上されるので、そういう勘違いをする人がいます。ちゃんとその日のレートから計算してATM手数料を足した額になってます。(手数料を別途計上するカード会社もあるのか、そのあたりは知りません)

    キャッシングする額に関係なく、一回あたりいくらの手数料が加算されているので、帰国してから最終的に請求された日本円をバーツで割っても正確なレートは出ません。キャッシングの額が多いほどレートが良いという結果になるだけ。
     
    ただし、JCBカードに関してはこのATM手数料をカード会社が請求しないという情報があります。これはぼくは未確認。ATM手数料はタイの銀行がとってるはずなんですが。
     
    なので、キャッシングのレートが現金両替よりも良いというのはタイでも同じで、ATM手数料のせいで結果として不利になってるだけで、「バーツ~円」の関係で、円だけが他の通貨よりどうこうということもありません。
     
    ついでにバンコク市内の銀行窓口での両替レートは銀行ごとに少しずつ違います。あと、民間の両替商も知らないような名前のところが増えてます。むかしはスーパーリッチの緑とオレンジぐらいだったんですが。
     

  • 16/09/22 00:38

    横から、すみません。

    3)マレーシアは業界をインド系が独占のような感じでしっかり利益を取っていました。


    Siam商銀のTTS34.65 現金Buy3348 現金Sell3534

    両替商 現金Buy3405 現金Sell3415
    謎です!

    • いいね! 0
    • コメント 0件