06/01/12 19:58

質問させて下さい。

行きのBUSについて質問させて下さい。今月下旬に同じルートを目指しています。
(1)チケット予約はその場ででしょうか? 事前でしょうか?
 ※私は昼間に風景を眺めながらの移動を考えています。
(2)長距離BUSの運営会社は1社でしょうか? 複数でしょうか?
(3)BUSターミナルから市内(橋)"まで"はAbout 10分位でしょうか?
(4)遺跡公園周辺ではレンタル自転車とバイクがあるようですが、料金を無視しても自転車で十分移動可能でしょうか?
 ※当方は40歳過ぎ男性です。
ご回答頂けると幸いです。

  • いいね! 0
  • コメント 1件

1件のコメント

  • 大間かですいません。

    番号に対応してお答えします。
    1)チケット予約はしていません。バスターミナルで直接購入しました。
    2)北バスターミナルではよくわからなかったのですが、スコータイのバスターミナルに掲げてあったアユタヤ・バンコク行きの時刻表を見る限りでは1stバスを運営するのが1社、2stバスを運営するのが1社という感じだったと思います。
    3)この質問はバスかソンテウを利用した場合ということですよね?きちんと計ってないのでよくわからないのですがおそらくそのくらいだと思います。
    4)これもまたきちんと時間を見ていないのでなんとも言えないのですが、私の場合は午前8時過ぎくらいに橋近くのゲストハウスを出てoid city行きのソンテウに乗り、自転車で遺跡を廻り終わったのが15時ごろだったと思います。昼食に時間を費やしたりしてませんのでご考慮を。城壁を出ると観光客の姿も減りますが、是非行ってみて下さい。日頃体を少しでも動かしたり、自転車に乗ることが苦にならない、暑さに強い人なら十分自転車で大丈夫だと思います。私の場合は暑さがあまり苦にならず自転車もわりと好きな人間なんで。あとはその日の体調と話し合うだけです。当方40歳の体力がどのくらいのものかわからないのではっきりしたことはいえません。でも絶対いえることは水分は確保しておいた方がいいですよ。

    • いいね! 0
    • コメント 1件
    06/01/13 10:18

    ご回答ありがとう御座います。

    普段は水を持ち歩かないのでDayPackでも背負って行きます。
    この頃の天気を見ると(http://weather.yahoo.co.jp/weather/world/tai.html)40℃近い日も多そうで、自転車よりバイクかな? 暑かったらチャーターしようかなと考えています。