08/04/02 02:54

「地球の歩き方」に載っているホテルに泊まる人って多いんですかね?

普通に疑問なのですが、どうなんでしょう?
自分は、あまり利用していません。
17年ほど前、東欧を旅行したときのことです。
当時東欧はホテルの数もあまりなかったため、このときは「地球の歩き方」を頼りにして、載っていたホテルを探してみました。
しかしホテルはすでにありませんでした・・・。
仕方ないので今度は載っていた別のホテルに向かうと・・・料金が全然違いました。

「地球の歩き方」も今ではもっと改良されているのかもしれません。
でも「地球の歩き方」も「ロンリープラネット」も
全く見ないでするホテル探しのほうが自分は楽しいです。
どちらかというと、バッタリ出会った旅行者に情報を聞いたり
その町のインフォメーションにいって得る情報のほうがずっと役にたつことが多いです。
それでも「地球の歩き方」は読んでいて楽しいし、おおまかな概要が頭のなかに入るし、どちらかというと、旅立つ前に読んで、旅にはもっていかない本です。

今回記事を読んでいて、個人旅行者なのに、そんなにガイドブックを頼りにする人が多いのかな?と自然に疑問が浮かびました。
最近は同じところばっかり行くのが楽しいので(タイとかインドネシア)、行ってからもずっと1箇所にいることが多いので、日本人個人旅行者の事情がよくわかりません。
どうなんでしょう、実態は。

  • いいね! 0
  • コメント 2件

2件のコメント

  • 退会ユーザ @*******
    08/04/02 10:42

    ホテルの選び方

    >> バッタリ出会った旅行者に情報を聞いたり
    >> 町のインフォメーションにいって得る情報のほうがずっと役に立つことが多いです。

    そうですね。
    ただ、国によっては無情にも駅のインフォメーションセンターの窓口がシャッターで閉じられていたり
    まるで私たち外国からの旅行者へのサービスがなっていない場合もあります。

    私の場合は、「ロンプラ」に載っているホテルをまず探して行ってみて
    だいたい雰囲気で、ここは居心地良さそうだとか、駄目みたいだと分かります。
    第一印象だけでは決められないので、実際に部屋を見て各所をチェックして決めます。

    私が専門で訪れている国は、現地人しか泊まらない宿と
    宿泊客の大半が外人で占められている宿とでは、居心地に雲泥の差がでます。
    ですから
    欧米人がのんびりと庭でくつろいでいるような所ならハズレは少ないです。

    予約が必要なときには
    ネットで検索して、「ロンプラ」にも載っていたらまず大丈夫とします。


    >> 個人旅行者なのに、そんなガイドブックを頼りにする人が多いのかな?と自然に疑問が浮かびました。

    それは訪れる国によっても違うでしょうね。
    否応なく、ガイドブックを頼りにせざるえない国だってありますし
    先ほど言われたように、インフォメーション態勢が整っている国もあります。

    向こうでは日本人旅行者となるべく接触したくないタチなので
    俗にいう日本人宿には泊まりませんけど
    敢えて、そういう宿を選んで同胞とワイワイやりたいという希望の方もみえます。

    自国民同士が集まっていたいというのは
    なにも英語が苦手な日本人ばかりじゃなくて
    ドイツ人でも、イスラエル人でも、どの国の人でも一定の割合でいますね。
    やはり、安心感がそうさせるのでしょう。
    それと
    長期滞在するには自炊したほうがいいですから
    ( 経済的理由のみならず、その国の食事に飽きた、不味くて喰えないという理由から )
    それには、個人旅行者が協力したほうが有利です。


    さて、「歩き方」に紹介されているホテルを選ぶか。

    それは、たまたま選んだ宿があとから見たら載っていたということもありますし
    検索、「ロンプラ」、ともに思わしい宿が見つからない場合には、紹介されているホテルを選んだりもします。
    誰かが言われましたように
    黙ってても日本人が集まるから、悪い宿と化すとの判断は
    そういうケースもあれば、本当に良い宿だってありますから
    単純に決めつけるのはどうかと思います。


    それと、大切なことを最後にひとつ。
    自分がどれくらいのレベルの旅をしたいのか
    それには、どの程度のランクのホテルが相応しいのか
    はっきりさせておかなければ、今回のように憤怒やるかたなき事になります。

    節約第一なら、お湯がでなくて水シャワーでも不満をこぼすのはお門違いです。
    快適な宿に泊まりたいなら、それ相応のホテル代の出費は覚悟しなければなりません。
    もっとも、安くても良い宿もあれば、高くても悪い宿がありますから
    見極めが難しのはたしか。
    ゆえに、「歩き方」を頼る気持ちを抱いても分からなくはない。

    今回のトピでは、なにか「歩き方」をやり玉に挙げて終わるような気配ですが
    頼って信じすぎても駄目で、最終的には旅行者各自の判断に委ねる。
    当たり前ですけど、そういうことです。

    • いいね! 0
    • コメント 1件
    08/04/02 16:38

    Re: ホテルの選び方

    どうも書き方がちょっとヘンな感じになっちゃいましたが、
    要は、「地球の歩き方」に書いてあるとおりのホテルにとまって、書いてあるとおりのコースをたどって、書いてあるとおりのレストランに行って・・・という旅行者が増えているのかな、という疑問でした。そうなってくると、みんな同じような旅行の足どりになっていきそうですね。

    結果的に泊まったホテルがあとから見ていたら載っている・・・それは自分もよくありましたね。地球の歩き方、いまはよくわかりませんが、昔はホテルのインフォでもなんでも、読者の投稿によって成り立っている部分があったような気がします。あのスタイルはとても面白かったので、全部ああいうスタイルの本とかまた出ないかな~なんて個人的には思ってしまったりします。間違った情報が入っていたとしても、それはそれで面白かったりするので。

    自分はバルト3国が独立して1年くらいしか経ってないときに昔旅行したときは、なんにも参考になるようなガイドってなかったような記憶があります。バングラデッシュへ行ったときもそうです。中米を旅行したときは英語のガイドブックでしたが(たしかロンリープラネットではなかったです。)行き方くらいしか参考になりませんでした。たしかに、否応なくガイドを参照せざるをえない国があるという気もしますが、そのガイドすらない場合(もしかして出てたのかもしれませんが)、必然的に何も頼ることがなくなります。本質的には、この状態こそ、個人旅行の原点かな・・・っていう気がします。

    全部ガイドを参考にしていったらどうなんでしょう。苦労はずっと少なくなるでしょうが、個人旅行の原点が見失われていきそうです。地球の歩き方はいい本ですが、こういう個人旅行自体の根本的なテーマはもしかしたら今の世の中、議論されなくなっているのかな、という疑問も残ります。なんのためらいもなく、地球の歩き方を肌身はださず抱えながら「バックパッカー個人旅行」する日本人たち、という現象・・・。

  • 08/04/02 07:07

    Re: 「地球の歩き方」に載っているホテルに泊まる人って多いんですかね?

    私は地球の歩き方は行く国のものは買います。
    しかし大体の基礎知識を得るために使い多少違っても余り細かい事は気にしていません。

    これはトーマスクックの時刻表でも同じです。外国の鉄道は遅れるのが当たり前、ホテルについてもその程度に参考にしています。

    皆さんは掲示板で見ると旅行社は手数料を取られると敬遠している人が多いように見かけられますが、私は色々な情報を総合的に見て判断しています。
    その為地球の歩き方も情報取得の手段の一つとして見ています。

    又私はオフシーズンの旅行が割合多いので全部信用すると運行中止などに当たった時に臨機応変な処置が取りにくいです。

    このように大雑把に参考にしていると何時でも初体験は多いですが、それだけ新鮮です。

    掲示板ではYHが一番とかこのホテルは最悪など極端な情報も有りますが、私はある程度割り引いて参考にしています。
    多少違っても余り腹を立てることは無いです。ストレスがたまるだけ健康にも良くないです。

    • いいね! 0
    • コメント 0件