ありがとうございます。では、安心してAZとTKを通しで代理店に依頼します。

航空会社が違っても、通しになる。というのは知りませんでした。どうもありがとうございました。

  • いいね! 0
  • コメント 1件

1件のコメント

  • 14/01/20 07:55

    トルコ航空¥546,490でも良いのですいね????

    AZ/AZなら、国内で乗り継ぎありですが、
    2月で13万円台。
    KL/AZなら4月に連休を外せば11万円台、
    CA/AZも同じくらい。
    AZ/AZは15万円台ですね。

    確かに通し(同一予約)として買うことは可能ですが、
    それは、二種類の航空券を買うよりも安くなる場合(主に
    同一航空会社による乗り継ぎ)から、合計より若干高い
    (これに収まれば御の字)、さらにノーマルレベルまで引き上げられる
    ものまであります。最後のは想定してなかったと思いますが、
    現実にはこれになる可能性は高いのです。

    TKからはBRIまでの往復が買えません。ですが、第三者を利用すれば、
    今のご時世、業界人でなくても料金は把握できるし、購入も可能です。

    タイトルの価格は2月のTX/AZ、4月だともっと上が出ます。
    QR/AZで99万円・・・。乗ります???

    先に書いたようにAZ/AZか、KIXから直接飛べ、ともにAFの傘下の
    KL/AZにするほうが断然賢明です。TKは単にイタリアへの料金が
    安かっただけのことですよね???ISTもBRIにも行きたいのなら、
    イタリアで一度止めて(帰国便までの時間を空けて)、正規割引の
    最安値の組み合わせで行くしかないでしょう。

    99万円などは、金が余って使い道に困る人に任せましょう。
    まあ、そのような人はQRのFかEKのFで飛ぶでしょうが・・・。

    ちなみに、KLのサイトで4月の連休を外した料金は、
    JPY 148,330です。この辺りの数万円の攻防で悩むのですよね???

    • いいね! 0
    • コメント 1件

    何度も詳しく、説明くださり。ありがとうございます。

    昨日、一度めのご回答に気づきませんでした。 お手数をかけ、お調べいただいたようで恐縮です。jorgeさんのご指摘された通りの便で、6月9日 月 関空発 の6月20日金曜バーリー発あたりを、探しています。やはり、通しは高くなるみたいですね。とても詳細に渡ったアドバイスで、ありがたかったのですが、本当に素人なもので、専門的用語でわからないことが多く、私もせっかくお時間をさいて何も知らない私のためにご回答いただいたのに、どこまで理解できているかは自信ありません。 が、通しでないので、TKが保障してくれない。というのは、わかりました。 ★平日なのでアリタリアがストを起こすとはおもわないのですが、過去の例をしりません。どうなのでしょう?でも最悪、間に合わなかったことを考慮して、旅券を買って、おかないと、大変なことになりますよね。 実は、昨年10月にTK47とTK46往復でトルコ旅行した時、座席がガラガラで、寝台状態で楽だったのです。その時も、同行したのが高齢の母で、すごく楽だったと。念のため、現地の日本人に確認したら、その時期の平日なら横になれる可能性は高いとおっしゃっていました。 KLMやヨーロッパ系は混むでしょうから。★本当は岡山発がいいのですが、(関空なら 新幹線+はるかで11000円往復かかります。バスは8000円ですが時間が4時間もかかります。)未熟な私が悪戦苦闘して調べた結果、OKJ19:05HND22:15シャルルドゴール(乗り継ぎ3H)7:03LIN8:55というのが出てきましたが、それならミラノも市内へ近いらしいレナーテ空港だしホテル代が1泊浮くと、思ったのですが、★帰りの便が成田着でうまくいきません。調べ方が悪いのでしょうか? 母の体力を考え、どうしてもTKを使うのなら、今のところ私の力で考えられるのは、ローマで1泊するか★早めの便でBRIからローマへ行くことくらいです。代理店が言ってきている金額はTK利用で10万とBRIからのAZ便が25000円です。 もう一つ、木曜まで抑えてもらっているのが、おそらく、JORGEさんのおっしゃる、懸命な便だと思います。 KLM+AZで、10:35KIX発 KL0868アムステルダムKL1621 LIN18:40着 の夕方です。夜7時ならなんとか宿までいけそうです。 で帰路がAZ1612BRI 12:10 FCO AZ0792 直行便→KIXです。 これなら、アライアンスが一緒で国内もAZ→AZなので問題なさそうです。 で、164,380円です。 ★これも、行きと帰りをそれぞれ別にKLとAZのHPから自分で予約した方が、安いのでしょうか? 個人旅行はこの3年で3回しましたが、すべてウィングメイトさんという代理店を通してしか買い方をしりません。 自分で買うのなら、★行きはトルコ航空のHPで、TK利用でローマまで買い 帰りはアリタリアのHPでAZ利用でBRI→FCO→KIX までなんて、買い方できるのでしょうか?これは、べらぼうに高くなりいますか? 行きは問題ないのですが、とにかく帰りの便の乗り遅れが心配です。そんなに、遅延やスト?イタリア語でスペーなんとかというのですね。も心配することはないのでしょうか、?ならTKがやはり、魅力的です。  あと、もう一つ、質問ですが、★コードシェア便でなくても、同じアライアンスなら、乗り遅れても保障はあるのですか?そのあたりも、教えていただければ幸いです。