GWにトルコに行きます。
当初は後半イスタンブールと前半カッパドキアで半々で過ごす予定でしたが、イスタンブールのデモがニュースでやっていて、後半のイスタンブールの予定を変えようかと悩んでいます。
カッパドキアで2泊した後、イズミルへ移動し他の街へ行くとするならチェシュメ、アラチャティも気になるのでここで宿泊も候補なのですが、同伴者が足腰は強いものの高齢になるのでスーツケースもあるのでごろごろとたくさん歩くのは避けたく1日でチェシュメ、アラチャティと見れそうならイズミル拠点にしたほうがいいでしょか?
イズミルからバスが出ているそうですが当初考えていたイスタンブール滞在よりは行きにくいですし、ハイシーズンでないのでバスの本数の心配や時刻などの情報も少ないので不安もあります。
いざという時はタクシーも使えればと考えていますがトルコ全土でタクシーはあまり使わない方がいいでしょうか。
8日間(中6日)で、帰りの飛行機はイスタンブールまで戻ります。
トルコに詳しい方、行ったことある方、ほかにもおすすめの街や周り方があればアドバイスいただけるとうれしいです。
よろしくお願いします。