なるほど〜

 すごくわかりやすかったです^^ありがとうございました^^
「セブンイレブン」前のバス停で乗り降りで問題ないんですね。

しかも「阿妹茶酒館」の階段を下り、「九戸茶館」のところを右に曲がり軽便路に行くんですね^^
「軽便路」から「基山街」にもどれるなんて・・・!!
これは、行ったことのある方じゃないとわからない情報ですね。
本当にありがとうございました。

九分に宿泊されたんですね。いいな〜
夜も時間を気にせずに散歩できますね。

「瑞芳」駅から汽車で帰られたそうですが、バス直通と、汽車も利用したパターンと
どちらがよかったですか?

  • いいね! 0
  • コメント 1件

1件のコメント

  • 「バス」は中国語で「汽車」「公車」。「列車」は中国語で「火車」と書くそうです

    説明不足で済みませんでした。「タクシー」は中国語で「汽車」のことです。と、ホテルのフロントの方が教えてくれたのですが調べましたら「バス」のことのようです。英語が通じない場所では中国語の単語帳を作って活用しました。
    例えば「九分去公車」「瑞芳(自強)9:41-台北行」「高鐵台北11:30ー台中行」「台中火車駅-桃園機場2期航厦」「多少銭?(いくら)」等、駅の窓口で提示すると多少日本漢字が含まれていても問題なく通じました。会話帳を持参しても使用する単語は少ないので、ご自分で作られて行かれた方が慌てずに済むと思います。

    列車の件ですが、私は天渓線の「十分」8:36発で「瑞芳」9:03着。「瑞芳」(特急)9:41発で台北着(乗車時間29分。76元)を利用しました。参考ですが、「瑞芳」(区間車)9:46発で台北着(乗車時間49分。49元)が次の列車です。その後高鐵利用で、台北から台中へ移動予定でしたので鉄道を利用しました。鉄道も体験してみたいと言われるのでしたら別ですが、乗り継ぎ時間や、ホームの混雑具合を見ていると直行バスの方が座れていれば楽のように思いました。9:20~30頃「瑞芳」駅で列車を待っていた時、反対車両から沢山の人達が降車しホームを走っていました。異様な光景で「何事?」と思いましたが「九分」行きのバス停に並ぶため急いでいる様子でした。    行きの「忠孝復興駅」からのバスは木曜14時40分発で空いていましたが、「瑞芳駅」から身動きができないほどの乗客が乗ってきました。スーツケースを持って座れていて良かったです。
    「悠遊カー」は日曜日は払い戻しできませんので、しばらくお使いにならないのでしたら空港の「セブンイレブン」でデポジット分まで使い切ることをお奨めします。

    • いいね! 0
    • コメント 2件

    タクシーの中国語

    こんにちは!
    タクシーの中国語は汽車ではないです。
    計程車。バスは公共汽車、略して公車と言います。
    電車は火車。自動車は車子。自転車は腳踏車。
    以上。ご参考までに!