大変申し訳ありませんが質問の趣旨と離れていますのでもうご回答大丈夫です。

ご丁寧な回答ありがとうございました。感謝しています。

ですが、トイレシャワー付き個室があれど(台北では殆どないですが)、
最初の回答で私が

>申し訳ありませんが今回
>「ホステル・ドミトリー・ゲストハウス・ホームステイ」は
>全く候補外です。
>他の旅行客やスタッフとの交流を求めていない、
>むしろそれをうっとおしく感じる方なもので…。

と回答しておりますので、これ以上ユースホステル
個室云々の回答は結構です。

台湾リピーターが増えた昨今、私のように考える方もいるかと
思いますので、これ以上関係ない書込で埋もらせるのはもったいないかと。

どうぞご理解のほど、よろしくお願いします。

  • いいね! 0
  • コメント 2件

2件のコメント

  • トピ主さんの指摘

    >他の旅行客やスタッフとの交流を求めていない。

    YHを候補から外すことについてのトピ主さんのご指摘に賛成です。もう一人、賛同者の意見を載せましょう。

    http://bbs.arukikata.co.jp/bbs/tree.php/id/806049/-/parent_contribution_id/435406/

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • 了解です。これ以上の言及はいたしません

    了解しましたのでこれ以上薦めることはいたしません。

    ただ、前回レスで書き忘れ、追伸しようと思ったことがありますので、お許しください。

    >他の旅行客やスタッフとの交流を求めていない、
    >むしろそれをうっとおしく感じる方なもので…。

    YHに泊まる方は交流など求めずに単に安いからドミトリーを利用されている方も少なくありません。
    また個室もホテルより安いから利用してるだけで、部屋から出ない方も結構います。

    掲示板は多くの方が見ています。YHに泊まると他旅行客やスタッフと交流しなければならないと誤解するかも知れません。大昔はそうだったかもしれませんが、今は「ドミトリーもあるホテル」に変わっています。
    あなた様のレスのうち

    >他の旅行客やスタッフとの交流を求めていない、

    が、そういうものを求める人しか泊まらないと誤解を与える可能性があるので、ひとこと書かせていただきました。

    ありがとうございました。

    • いいね! 0
    • コメント 0件