追加して教えてください

ボルドーさん、そして多くの方々から教えて頂きました。ありがとうございました。
私は、アジア回りが中心で、でも時々アメリカやヨーロッパに行きますが、少しけちって迷惑をかけていた方かもしれません。
中国も昔はとらなかったですが、最近はチップで悩む場面も少なくないもので、オリンピックと上海万博を前に、さてこの国のチップ文化は?と小さな甲羅を悩ませているところです。
そこで、もう少し教えて頂きたいのですが。

1 この15%+-あたりの基準?はハワイのほか、全米と考えて良いですか? 
2 例外的な食事場所として、ファーストフードなどが出ていましたが、どのような場所が、どのように例外でしょうか?
特に外国人経営、カフェやバーなど。。。
3 レストラン以外に、床屋さんとタクシー、あとはホテル。。。他にどのような場所でチップが必要で、相場はどんなものでしょうかね?

忙しいところすみません。よろしくお願いします。

  • いいね! 0
  • コメント 1件

1件のコメント

  • 大閘蟹さん

    正直、一般のレストラン以外の事は私には統計などないため難しい質問なのですが、あくまでも私の意見としてお答えさせていただきます。

    1.できれば15%+-ではなく15%+とお考えになった方がいいと思います。都市部や観光地は18%+-の所が多いのですが、15%+でも大丈夫だと思います。またその他の地域も同様です。各地域の平均値などあるでしょうが、それを細かく知ることは不可能ですので、この15%+という考えでOKでしょう。

    2.マクドナルドやKFCなどのファーストフードはチップは誰も置きません。ビュッフェスタイルのレストランは店によってサービスが全く違うので一概に何%とはお答えできないのです。必要ないところもあれば、10%程度置いた方がいい所もあります。私は飲み物などを何度も持ってきてもらったりした場合には10%程度置く事が多いのですが、できれば周りのアメリカ人が席を立つ時チップを置いているか観察してから決めるといいと思います。カフェも様式がたくさんあるので店によって異なります。スターバックスなどは必要ないでしょう。レストランのようにウェイトパーソンがすべてやってくれる所はレストランと同じです。バーは私は行く機会がほとんど無いのでわかりませんが、これも店の様式によってレストランと同じにするか決めたらいいと思います。外国人経営というのはチップの%には関係ないと思うのですが、どのような意味のご質問でしょうか?

    3.床屋・美容院・タクシーはレストランと同じと考えていいと思います。ホテルの場合、荷物を運ぶのを手伝ってもらったりルームサービスなど付加価値のあるサービスをしてもらった場合は必要ですが、ホテルで働いている私の知人が言うにはハウスキーパーへのチップ(枕元に置くチップ)は8割以上のアメリカ人は置かないそうです。もし置かないからと掃除が適当になったり、タオルが無かったら(そのようなことはあまり無いと思いますが)フロントにどんどん苦情を言ったほうがいいと思います。多くのアメリカ人はホテルに関して気に入らない事は遠慮なく苦情を言います。我々日本人には到底考えられないような苦情もたくさんあるそうですよ。

    • いいね! 0
    • コメント 1件

    Re: 大閘蟹さん

    ボルドーさん
    重ね重ね、丁寧な回答ありがとうございます。

    >外国人経営というのはチップの%には関係ないと思うのですが、どのような意味のご質問でしょうか?
    質問の意図が不明確ですみません。
    私が関心のあったのは、チップの地域差とあわせてコミュニティの差があるかどうかです。米国のチップの慣習が相当程度、他の国と違う文化。。。ヨーロッパとすら違うとなれば、どなたかが書かれていたように所属するコミュニティが相対的に米国の標準的文化に対して固有性をもっていればもっているほど、チップ制度が変化しているのではないかと思ったからです。
    私の知人の中国人が何人もカナダやアメリカに渡って料理店をひらいていますが、中国人に対してチップをもらっているかというと、否定的な答えが返ってきます。しかし、アメリカ人に対しては、おいてもらっているんでしょうかね。
    リトル・・・などはどうなっているのかと思いまして。
    昨夜は同僚の米国人と、夜通しこの話をしていました。なるほど、ボルドーさんの言うとおり、彼らの要求というか、私にすればわがままのすごいこと。。。あれに対応するなら、チップは私の倍は払わないと。。。