あはは・・・

今日、行きました~~~!!!
ヒートテック売り切れでした。
ダウンも変な色しかなかったです(:_;)

  • いいね! 0
  • コメント 2件

2件のコメント

  • やっぱり!

    そうなんです、ヒートテックもポケッタブルのダウンも人気商品で、
    実際ヒートテックはお盆過ぎから販売してましたから、
    この時期は最後の売り出しで、品切れだったり、人気のない形や色だけ
    残ってたりなんですよね。

    ダウン、つっても薄いので、
    ウインドブレーカーにちょっとダウンが入ってる、
    みたいな感じです。
    これ、サンフランシスコに行くときのために購入しました。
    (持ち運びが楽なのと、風除けによさそう、という理由で)

    あとはスウェット素材のパーカーとか、コットンのニットとかよく来ますが、
    2月初旬で雨に降られたときは非常に寒く、フリース裏のジャケット
    その他計4枚重ね着しました。
    一日の中で寒暖の差がかなりありますので、着脱が楽なように、
    ジップアップのものを重ね着するのはおすすめです。

    米系航空会社の機内の寒さは尋常ではない!と私は思うのだが、
    気のせいかなあ…
    一番寒かったのはAlaska Air…8月のUA国内線もそうとう寒かったです。
    私があまりにも寒がっているので、CAが気にかけてくれて、
    ブランケットと暖かいお茶をくれました。

    なので、ある程度のことには対応できるようにしていらっしゃるのがいいかと思います。
    …あとは、現地で買う(これはよくやります)かな。

    あ、ユニクロ、公式サイトで通販やってますよ。
    一応情報だけ、お伝えしておきます!

    • いいね! 0
    • コメント 2件
    11/01/19 06:08

    またトピずれそう・・・(汗)

    > ウインドブレーカーにちょっとダウンが入ってる、みたいな感じです。

    なるほど、僕がイメージするダウンは、ミシュランのビバンダムみたいな(笑)、スキーに行く時のようなダウンなのでその辺でのイメージの相違があるんですね(笑)
    マグカップサイズがフルサイズのダウンジャケットになるとすればそりゃ画期的商品!と思ったんですが・・・・(笑)
    フルサイズのダウンはやっぱり『紙袋に押し込む』感じですよね。

    > 一日の中で寒暖の差がかなりありますので、
    そうそう、下に暖かいものを着るのはまずいですね・・・(人前で脱げなくなっちゃうから・・・)
    一枚ずつ脱いでいって、それでも最後にTシャツが残るくらいにたまねぎの皮状態が一番良いと思います。

    たまに、スーツの下にウールの薄いベストを着る事があるんですが、これも結構暖かいんですけど暑くなって脱ぐ時に面倒です(上着を脱いでベストとシャツだけじゃ寒いし、ベストを脱ぐにはまず上着を脱いでからベストを脱いでまた上着を着て・・・ってちょっと面倒なんですよね)

    ちなみに防弾チョッキって夏は地獄なんです(全然話が違う・・・汗)
    通気性がほぼゼロなので、体温が抜けないだけじゃなくて汗が防弾チョッキの下でどこにも行き場が無く湯気が出そうです・・・
    しかもワイシャツの下なので、誰も見ていない時にシャツのボタン全開でベストのベルクロ全部緩めて車のエアコン吹き出し口に体ごと張り付いてます(笑)

    > 米系航空会社の機内の寒さは尋常ではない!と私は思うのだが
    先週、うちの夫婦がセーター着て庭に出てたら、隣のお兄ちゃんが半そでTシャツにビーチサンダルで洗車してました。
    12~13度ですよぉ・・・・まぁ、オハイオ育ちだけど・・・・。

    > あとは、現地で買う(これはよくやります)かな。
    これは僕もよくやるので・・・・・クロゼットがどんどん狭くなっていきます。
    日本でウールのセーター買ったり、NYで裏地がボアの皮ジャン買ったり・・・・
    でも、そんなんLAで着ないし・・・・(LAでいつも着てるのはコットンのセーターばかりです・・ウールのセーターはさすがにちょっと暑い)
    ダラス出張の時に買ったダスターコート・・・・とっても機能的なんです。でも馬に乗らないしなぁ・・・・年に一度くらい大雨で嵐の時に着てます。

    ・・・・・でも、本題は日本出発時の服装で、現地での服装じゃないんですよね(笑)

  • 11/01/18 19:54

    ダウンのジャケット

    山道具を扱っているスポーツ屋、ICI石井とか、モンベルなどにあります。
    ネットでも購入可能だと思います。

    • いいね! 0
    • コメント 0件