Re: Re: サンタモニカ周辺でおいしいレストラン

ポチとミケさん、こんにちわ!

横から失礼します:)

いや~今ポチとミケさんがお勧めのレストランを見ていたら、多分僕はどこへも行った事がないと思うのですが、何かめちゃくちゃ懐かしいエリアのレストランばかりだったので、思わずe筆をとってしまいました!

ポチとミケさんはL.A.在住なんですよね?だとしたらポチとミケさんにとっては懐かしくもなく、ごく日常の生活の中の1シーンに過ぎない場所ばかりなのかも知れませんが、僕にとっては自分が未だ未成年だった頃の70年代によく行っていた場所ばかりなので、10代の頃の記憶と共にそれらのレストランのエリアを鮮明に思い出した次第なんです。。で、この辺の事を話題にする人も出来る人も都内の僕のまわりにはいないので、思わず横からカキコしてしまいました。

例えばチャイナ・タウンでも観光客な人たちは当然メインのブロードウェイとかヒルの辺りに行きますが、長年住んでいると少し外れたスプリングあたりの雑踏を避けたあたりのお店に行きますよね?コリアン・レストランもピコやオリンピックではなくて8thと云うのが嬉しい次第です:)でもL.A.に住んでいると何がそんなに嬉しいのか分らないと思いますが、長い間日本に住んでいると&歳をとってくると、カリフォルニアの青い空が懐かしくもあり、今すぐにでも飛行機に乗ってトーレンスあたりに移住しちゃおうかなとか思ってしまうんです@現在57歳&失業中V(^_^)V

いわゆる「隣りの芝は青く見える」かも知れませんが、でも実際にロスアンジェルスの空は東京の空よりも間違いなく青くて澄んでいると思うんです。過日友人を訪ねてパロス・ベルデスに空港から車で向かったのですが、405を下りて110が終わったさらに先の道(ウエスタン?)の坂道を走っていたら、突然青空が目の前に広がったのですが、その青さには本当にやられたと云うか、同じ人生の1日を過ごすのならば間違いなくこっちの方が有意義だし生きている意味があるようなぁとか勝手に思った次第なんです。。

まぁ人間なので、無いものねだりは世の常だとは思いますが、カリフォルニアの青い空の下で日本と同じ生活が出来たら僕にとってはそれが最高かも?なのでL.A.に住んでいるポチとミケさんが羨ましい感じです:)

とりあえずは以上です@まきりぼんさん&ポチとミケさん突然横から失礼しました!

ハバ・グレイトフル・ディ!




  • いいね! 0
  • コメント 2件

2件のコメント

  • ポチとミケさん、こんにちわ

    おっしゃられるように LA 在住です。

    わたしにとって日本は 未成年さんのLAみたいな懐かしい存在なのだと思います。

    インターネット時代は便利です。こうやってLAにいて日本の人と雑談ができるのだから。
    うちの7歳の娘に日本語をどうやって習得させるかいろいろやってますが 最近この掲示板で、こんにちはをこんにちわとかく人が多いのを知って混乱しています。

    • いいね! 0
    • コメント 1件

    Re: ポチとミケさん、こんにちわ(は)

    ポチとミケさんはやはりL.A.に在住なんですね?!

    で、僕がアメリカを懐かしんでいるように、ポチとミケさんは日本を懐かしがっている?!

    でも僕もグリーン・カードを申請しながら70年代にアメリカに住んでいた頃は確かに日本に関する事柄にとても飢えていて、L.A.に移ってからは羅府新報も定期購読していたし、当時のスパニッシュの番組に挟まれて放送されていた日本語放送の時間帯を楽しみにしていたし、当時のリトル東京には気分的にも随分と救われた記憶があるので、ポチとミケさんの気持ちは何となく分る気がします。

    実は僕には69年から現在までアメリカに住んでいる同じ歳の従兄弟やそのファミリー、昭和30年代にアメリカ人と結婚をして現在フロリダに住んでいる叔母さんとかもいるので、何十年たっても海外に住む日本人にとっては日本がどれだけ大きな存在なのかを分っている感じなのですが、この日本を恋する気持ちだけは消えなくて不思議ですよね?でもポチとミケさんが言うように今の時代はインターネットのお陰で本当に目の前にアメリカや日本や世界中が瞬時に登場するから、以前と比べたらとても便利で良い時代になりましたよね?!以前だとみんな暇さえあれば手紙を書いていたし、国際電話は太平洋を結ぶ海底ケーブルを使って3分で20ドル($=310円)とかしていたし。。それが今ではスカイプを使って瞬時に無料で地球の裏側と繋がれるのだから、とても便利な時代ですよね!?なのでネットとコンピューターに感謝:)

    さて7歳の娘さんの日本語教育に関しですが、外野の僕がどうこう言うのはおこがましい話ですが、何とか日本語もちゃんと使えるバイリンガルに育ててあげて欲しいと思う次第です。なぜなら以前僕が東海岸からL.A.に移って驚いたのが当時のカリフォルニアの日系人の2世とか3世の人たちが日本語をほとんど話せ(さ?)ないで、日本語を継承していないどころか、自分達の中の日本人の部分を消そうとすらしていたところなんです。でも同じ東洋人のチャイニーズやコリアンのファミリーでは自分たちの言語を継承しつつも英語を使っている訳で、随分違うなぁとか思った次第でした。多分それには移民としての日系人と云う歴史の中に様々な理由がある気がしますが、でもそれだとアメリカ社会の中でもロスト・アイデンティティになってしまうし、せっかくバイリンガルになれる環境にありながら英語だけを選択するのはとてももったいないと思う次第です>ネットの時代になって世界の壁が取り払われたように見えますが、実は言葉の壁だけは未だに分厚くあるのだから、バイリンガルである事はとても貴重だし、その貴重さがこれからの時代にはとても役に立つと思いますが、どうでしょうか?でも育てるお母さんは大変ですね?!

    あと「わ」とか「は」の使い方の違いはそんなに気にしなくても良いのではないでせうか?言葉はいつも動いているし時代と共に変化をしているので、間違いはあっても正解はないと思うんです@それに間違いを気にしていたら何も出来ない?>僕なんか人生ですら間違いだらけですがとりあえず今日も生きていますv(^_^)v

    何か突然ですが、長々と失礼しました@ぺこり。

    それではどうか今日も良い一日をお過ごし下さい&また機会があったら日本語で雑談しましょう!


    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • 色々ありがとうございます。

    現在お住まいでないのによくご存じですね。

    在住の方だとてっきり思っていました。


    私は15年前(かなり昔ですが)に住んでいたのにも関わらず、みんな忘れてしまって

    このサイトで情報を皆様にお聞きしているんです。


    運転もどこへでもしていたのに、いざ出発前になってかなり不安になってきました。



    色々情報をありがとうございました。


    • いいね! 0
    • コメント 1件

    現在お住まいでないのによくご存じですね。

    不思議ですよね?

    でも僕が住んでいたのは10代後半から20代前半の若い時だったので、40年近く経った今でも体(頭)に染み込んでいるのかもですね?

    逆に言えば僕も15年前の事は忘れていて、思い出すのが大変かもです:)

    L.A.での運転は絶対に大丈夫ですよ@楽勝!

    キーを差し込むまでは不安かも知れませんが、ハンドルを握ったら体が覚えていると思います@ちなみにインシュランスはフル・カバーですよね?!

    それではどうか楽しい家族旅行をv(^_^)v






    • いいね! 0
    • コメント 0件