Re: 展望台とJCB

102階上がれるのですね。
 最新の情報聞いてみるべきです。
 有難うございました。
 2泊なのにミュージカルは見たいというし、
 夕暮れのエンパイヤーでは相当時間を食うということだし、
 私がNew Yorkへ行ったときは、World Trade Centerがあって、
 その最上階のイタリアンレストランTop of the Windsに行くと、
 夕暮れと素敵な夕食が楽しめるという事が出来たのですが。
 今もそんなレストラン無いのですかね。

  • いいね! 0
  • コメント 1件

1件のコメント

  • 102階についての

    会話がかみあってないような。
    私の知る限り、102階の展望台は特別な場合のみ利用できて、観光客には開放されていないと思っていますが。
    オープンエアーのある86階について、みなさん書かれているように見えます。

    102階が登れた頃にも行きましたが、まわりを覆った金魚鉢って感じだったですかね。
    行くたびに列の方式が変わってますので、最後に行った2002年の場合もあてにはなりませんが、五番街からビルに入るところでセキュリティ・チェック。(横のストリートからは入れてくれなかった。)
    左手奥に進んでエスカレーターを降りて左にチケット売り場。ここの列は、まあまあの長さ。
    買ってから、エスカレーター等を上がっていくと、セット・チケットも売ってる併設の観覧施設の脇を通って、2階?通路のセキュリティへ。
    チケット売り場から延々と列かもしれません。
    (途中の遊戯施設でセット・チケット買えば、最初のチケットの列に並ばないで済むようです。そんな宣伝してます。)
    セキュリティを越えて、列は最初の長いエレベーターへ。
    途中の80階まで行って、エレベーターの乗り換え。
    ここでまた行列になって、展望フロアの人数調整してるようですね。
    で、最後のエレベーターで展望フロアへ。

    ところで、WTCですが、展望フロアが、"Top Of The World" で、レストランは、"Windows on the World" でしたね。(綴りは「wikipedia」に合わせました。)

    • いいね! 0
    • コメント 0件