皆さんの話聞いてプランがかたまりつつあります。

心から感謝です。

母の体力や、レンタカーでの長距離運転のことも考えて、

今の時点で、10日のヨセミテの宿と12日夕方のSFからLAxのフライトをとって

おこうかと思います。どちらもキャンセルになる可能性もありですが…

つまり、

9日の昼過ぎにSFについて、夕食をフィッマンズワーフあたりで食べて、

1 翌日10日午後に、ヨセミテに出発。ヨセミテに泊まり、翌日11日の午後出発して、

LAXへの途中の町で宿泊して、12日にLAXに入る 14日に帰国。


2 1 のプランで、ヨセミテから11日にSFに戻って、12日の夕方のフライトでLAXに入る


3 母が疲れていたら、10日もSFで過ごして、11日に日帰りツアーでヨセミテにいき、12日夕方のフライトでLAXに入る。
もちろん、日帰りツアーも様子見てですが…

なるべくキャンセル料金がすくない方法で、予約を入れたいと思います。

皆様本当にありがとうございます。参考になりました。


もし、可能であれば、1のプランでいく場合に、ヨセミテからLAXにいたる過程での立ち寄り所、あるいは、宿泊場所について教えてください。







  • いいね! 0
  • コメント 1件

1件のコメント

  • 目標地は決めないほうがいいですよ

    なぜなら、目標地を決めてしまうと、時間的誤差で遅くなっても行こうとするからです

    私なら99線から5号線でLAに向かう途中で夕方になったら無理をせずコース上のモーテルに泊まります

    知らない道、知らない街を夜間走行するのはお勧めしませんからね

    道のジャンクッションの手前に看板があり、ガスステーション・レストラン・レストエリア・宿泊施設ありと書かれてますから、少し速度を落として綺麗なモーテルとか有名なチェーンモーテルだったらハイウェイを降りればいいのでは?

    モーテルの横には高い看板があって空きがあるか、料金はいくらか見えますからせっかく降りても満員ということはありませんしね

    間に合わずに通り過ぎたらあわてずに、次のジャンクッションで戻ればいいだけです、レストランはモーテルの中か近くにありますし、モーテルを探すより前の明るいうちに済ましてもいいかもしれません

    郊外のほうが安くて設備のいいモーテルを見つけやすいですよ

    私は#99から#5に合流する付近で泊まることが多かったです

    • いいね! 0
    • コメント 0件