昨日ニューヨークからサンフランシスコに到着したアメリカン航空機内で忘れ物をしました。アメリカン航空の忘れ物の部署に電話で問い合わせようとしたら留守番電話でこちらの連絡先を残すやり方です。一応残しましたが、大変に時間がかかるということを耳にしました。こういう経験をお持ちの方、他に対処の仕方があればお教えください。
座席に忘れたカメラを飛行場まで行って受け取ってきましたが 忘れ物は降りた飛行場に保管されています。 便名と航空券に書かれた座席の番号を言っただけで大丈夫でした。 当日すぐだったというラッキーもありますが? 昨日とは「きのう」ですか「先日」ですか?それによって(日本語は難しいですね)。 日本についてからなら困難でも日本のその航空会社に連絡するしか無いのでは? 成功を祈る!
Re: 座席に忘れたカメラを飛行場まで行って受け取ってきましたが 当日に取りに行ければ一番いいですね。私は飛行機を降りてすぐは気づかず、翌日に気が付いてすぐに連絡を取りました。電話より空港に直接行くのが一番確実なようです。次の予定があり、空港に行けないまま、電話をあちこちにかけました。3日後には空港に行けそうなので、遅ればせながら「さすけねえ」様のなさったようにしてみたいと思います。それにしても懐かしいお名前に接しました。お返事ありがとうございました。
Re: アメリカン航空機内での忘れ物 サンフランシスコにいらっしゃるのであれば、サンフランシスコ空港のAAのLost & Foundに連絡をお取りだと思いますが、そこが留守番電話になってるのですよね。こまめに連絡を試みるしかないですが、お泊りのホテルにコンシェルジュがいれば、彼らにフォローアップをお願いしてみてはいかがでしょうか。彼らはロストバゲージのフォローなど、その手のことは日常業務のひとつです。特にAAのL&Fがずっと留守番電話になってるようなら、どうしたらいいか彼らにご相談されるのも手です。便名や座席番号など必要事項を伝えておけば、普通のコンシェルジュなら、外出中にフォローアップをしてくれるので、ホテルに戻った時に状況を確認できます。
Re: Re: アメリカン航空機内での忘れ物 現在サンフランシスコ近郊一般家庭に滞在中です。アメリカン航空の日本語サイトにコンタクトでき、忘れ物の中にあるかの確認をしていただきました。ご親切にいろいろアドバイスありがとうございました。
日本在住の方なら 日本発着便以外の忘れ物については日本の予約センターで受け付けているようです。 http://www.americanairlines.jp/intl/jp/customerService/customerService.jsp
Re: 日本在住の方なら 教えていただいたサイトで電話番号がわかり、コンタクトしました。今のところ見つかっていませんが、時間がたってから見つかることもあるということなので、待つことにします。ありがとうございました。