ボストン、プリマス

こんにちは。以前ニューハンプシャーに住んでいました。ボストンはいいところですよ。フリーダム・トレールを1日、ボストンのダウンタウンとケンブリッジで1日、美術館などで1日など計画を立てると、3日間であっという間だと思いますが、だいたいのところは回れると思います。

買い物ができるところも、ニューベリー通りやコープリープレース、クインシーマーケットだけでなく、ケンブリッジの科学博物館近くにあるケンブリッジサイドギャラリアモールも、全国チェーンのお店があるので、買い物だけでも1日十分過ごせますよ。

あとは、ボストンから南に1時間ほどのところにあるプリマスもいいところですよ。日帰りで行けるところです。マサチューセッツのクランベリーは全米の生産の50%を占めるそうで、Ocean Sprayというクランベリージュースの企業のお土産屋さんもあります。

10月半ばの時期だと、他の方もおっしゃっているように、ニューハンプシャーは紅葉がきれいです。

  • いいね! 0
  • コメント 1件

1件のコメント

  • アドバイスありがとうございます。

    みちこさんはニューハンプシャーにお住まいだったんですね。
    3日間はあっというまに過ぎてしまいそうですね。

    実は11月に行こうと思っていますが、そのころの気候はどうなんでしょうか?
    以前12月にニューヨークに行ったことがあって、ものすごく寒かった気がします。


    • いいね! 0
    • コメント 1件

    気候&ボストンダックツアー

    こんにちは。11月には小春日和になることもあり、比較的暖かい日もあります。一般的には雪が積もったりして寒さが厳しくなるのは年が明けてからですが、11月末にたまに雪が降っていたこともあります。

    外は少し寒くても、建物の中は暖かい(暑いぐらいの時もあります)という温度の差があります。あとは天気がいい時と悪い時で気温が違ったりするので、事前に気温をチェックした方がいいかもしれませんね。

    クラムチャウダーがよりおいしく感じる季節になるので、寒くなっても温まりますよ~。

    それからダックツアーもお勧めです。プルーデンシャルセンターの他にも科学博物館も出発地となってるようです。フリーダムトレイルなどボストンの主なところが見られます。

    http://www.bostonducktours.com/