そういえば・・・

思い出したことが一つ・・・

クルコン設定中はギアをニュートラルに入れるなって取説に書いてあった記憶が、さすがに今取説を見に行くのは面倒なんですが間違いないです。

回転数が凄まじい事になるのかな?やったこと無いからわからないです。

でもアメ車乗り継いでるけど、どれもDからNにギアを入れるときはセレクトレバーのボタン(PからDにするときに押しながらやるやつ)を押しながらじゃないとNには入らないです。

そのせいもあり普段運転する際に肘を置きながら指先でセレクトレバーをP方向に押しながら運転するという変な癖が付いてるんですが、友達の車の運転を変わったときにボタンを押してないのにニュートラルに入っちゃって逆にビックリした事があります。

まずやらないだろうと思ったんですが、思い出したついでに追加しときます。

  • いいね! 0
  • コメント 1件

1件のコメント

  • 10/05/14 21:33

    ありがとうございます

    詳しい回答をありがとうございます。
    上書き保存とたとえて頂くと、とても使い方が簡単そうで、
    ますます安心しました。難しい説明書を読んだり、英語の
    説明を受けなければならないのかと最初は不安でしたから。

    カーブの手前ではそのままの速度で突入しないように(笑)
    十分気を付けたいと思います(全然気にしていませんでした)

    ニュートラルにも入れないようにします。
    おかげ様で、楽しいドライブになりそうです。
    ありがとうございました。


    • いいね! 0
    • コメント 0件