Re: レイクパウエルのツアーに参加する旅程

全てを網羅して2泊というのはありえないと思います。
3泊でもキツイですが、下記ならなんとかなります。

1日目 ロスからグランドキャニオンへ、約10時間くらい掛かります。夕日を見る(ホピポイントなど)ためにロスを出来るだけ早く出発してください。
2日目 朝日(マーサーポイントなど)を見て、宿に帰って朝食。リパンポイントなどのイーストリムを周りながらレイクパウエルを目指す。 正午前に、アンテロープキャニオンを見る。その後、ホースシューベントを見る。
3日目 クルージングはレインボーブリッジのツアーの事でしょうか?夏季期間なら半日コースもあったはずです。時間がないので、急いでラスベガスへ戻ってください(9号、を通って行く)。それでラスベガスのショーに間に合うかもしれません。

この日程でも、初日にラスベガスで1泊する方がいいと思います。そこでショーを見た方が確実です。

私は、ロス近郊に住んでいますが、ロスの宿泊を削ってでもラスベガスの宿泊を増やした方が楽しいと思います。

  • いいね! 0
  • コメント 1件

1件のコメント

  • Re: Re: レイクパウエルのツアーに参加する旅程

    アンテロープキャニオンは車で行けるんですね?
    昔、ロスに住んでいた友人がロスに1週間行くと言ったらグランドキャニオンには
    行った方がいいと教えてくれて。しかしグランドキャニオンだけというのももったいないので
    レイクパウエルと考えたのですが。
    レインボーブリッジのボートツアーは必見と聞きました。調べたら8時と10時出発しかありませんでした。
    参加してそこを出るのが夕方になります。ページからラスベガスまでは7、8時間ですか?

    確かにおっしゃる通り、考えものですね。

    ラスベガスを経由してグランドキャオンだけ見て帰るのがいいかもしれませんね。

    ロス自体は買い物以外、観光するところはないと聞きますから、そんなに何泊も要らないのかなぁと
    思っていますが、それ自体が違うのでしょうかね?

    ありがとうございました。

    • いいね! 0
    • コメント 1件

    Re: Re: Re: レイクパウエルのツアーに参加する旅程

    アンテロープキャニオンは車で駐車場まで行き、そこからツアー料金を払い、ジープで現地に連れて行ってもらいます。ページまで行くなら、アンテロープキャニオンとホースシューベントは必見だと思います。

    人によっては、レイクパウエルでなくモニュメントバレーを選ばれる方も多いですし、どこが必見かは人によって違うと思います。又、レインボーツアーは時間が掛かるので、時間の無い方には難しいと思います。
    ただ以前は、レインボーツアーは夏季期間だけ半日コースがありました。今年は無いのかどうか、もう少しチェックされた方がいいかと思います。

    又、ページからラスベガスは通常なら5時間くらいですが、もし夕方までに通れるなら、ザイオン国立公園を通るルートがお勧めです。通るだけでも景色は素晴らしいものがあります。通るだけのルートなら、ラスベガスまで5時間半もあれば大丈夫です。
    但し、ザイオンを通るには、入場料が要ります。
    グランドキャニオン、レイクパウエル、ザイオンに入るなら、国立公園の年間パスを買ったほうが安く付きます。

    私もロスの滞在は短くていいと思います。
    出来るなら、ラスベガスやグランドサークルで時間を取られるほうがベターかと思います。