余談ですが

確かに申請料を取るということで 多額のお金がアメリカに入るのでしょうね。
先日JAバンクで 通帳の記載欄がなくなったので新しくしたところ 1,050円の手数料がかかりました。驚きました。旅行には全く関係ない話ですが...

  • いいね! 0
  • コメント 1件

1件のコメント

  • 10/09/08 14:56

    実際には減益になっていると思います

    Visa Waiver(ビザ無し渡航)は、B1-B2の簡素化(それによって多くの観光客を呼び込む政策)ですから、それによってB1、B2の発給はほぼゼロになりました。
    つまり、過去数年間で一人$131のB1,B2申請料xn百万人分の歳入が飛んだわけで、
    (ちょっと記憶に無いんですがB1,B2って5年有効でしたっけ?)
    今回のESTA$14が2年有効として仮に5年で2回半更新(新規)申請したとしても、5年でせいぜい$35ですから、B1,B2ビザ申請料の$131には到底及びません。
    集めたデータを商用に転用出来ない以上、管理・維持費程度にしかならないような気もします。
    しかも、徴収した$14のうちの$4が申請料で、$10(管理費)の一部は2009年施行のTravel Promotion Act(観光客呼び込み政策)に当てられるんですよね。

    成田の空港使用料ってのも高いですよね。
    あれって、見送りの人や出迎えの人もトイレを使ったりエレベーターに乗ったりするんですけど、見送りや出迎えの人は払わなくても良いんですよね?
    東京駅は乗客から駅使用料とかって取らないでし・・・・。
    実質的な出国税なんでしょうか?それとも単に成田国際空港株式会社『だけ』への収益になっているんでしょうか?

    アメリカで空港利用客から空港税/空港使用料を取る所は無いですけど、商用車の乗り入れには厳しく徴収します。
    (空港使用料を払わずに空港内に乗り入れた営業車には、空港内でパトカー/白バイがガンガン追いかけてきます)

    • いいね! 0
    • コメント 0件