Re: 失礼しました ⇒ といおうか、アメリカ人も注意してくれなかったような? 旅クマさん、こっちでこんばんは。 チップ制なんて体にすっかりしみ込んで、日本で、あ、チップいらないんだ...と感動しています。 でも、こっちで面倒だと思ったことはありません。 都市では、いまは15%は殆どなく20%が普通です。(Taxを入れた合計から) したのウェブで買えるチップカード、なんて便利ですよ。 それにTell a friendってあるし。 http://tiptable.com/ 買うのがいやなら、 http://www.falmouthvisitor.com/tip_table.htm これ、プリントして持って行ってください。 あ、それからIs everything okay?と言われたとき、口のなかがいっぱいなら、けっこうよ~と言う意味で親指と一指し指で○をつくればいいんですよ。私はひとりの食事のときはよくやっています。
アメリカ@地方でも、20%ですか? tsukishimaさん、お元気になられたようで、何よりです! すみません、「都市」というのは、人口50万人以上でしょうか?だったら、街~小都市レベルで習った事になります。 とにかく、「チップを知らない日本人」に対し、教えられた事としては、サービスがイマイチ⇒15%より削る、普通のサービス⇒15%またはそれ以上、全員一致で褒められたサービス⇒18-20%でした。 現実的には、皿をドンッと置いて、汁気が飛び散る場合、それから指が皿の内容物に触れている場合、髪の毛が入っている場合があり、これは15%未満・・・・友人との場合、目線を下に下げて合図してました。普通の場合は、汁気の飛び散りがなく、指が内容物に触れても無く、髪の毛も入っていないことです(苦笑)みんなが褒めるサービスとは、「本日のお勧め」がスラスラとわかりやすく説明してくれるレベルですが、なかなかここまではいなかったですね。 ⇒だから、一律20%となってくると、抵抗感があります・・・ 髪の毛や指が入ってきたりしても、20%程度なんでしょうか? 納得いかないな~。 最近、日本では「おもてなし」がやけに言われています。 このおもてなしの精神だと、20%でも納得ですね! ○のジェスチャー:スペイン語圏では間違ってもやるな!と、注意されました。 「静かに食べさせてくれぃ~」、という世界共通のジェスチャー、無いんでしょうか?
Re: アメリカ@地方でも、20%ですか? >⇒だから、一律20%となってくると、抵抗感があります・・・ 私も抵抗あります。チップは強制ではないので。確かに大都市のレストランのサーバーさんの中には20%が当然と思っている人がいるみたいですけど、ひどいサービスでも20%貰うのが当然と思っている厚顔には辟易されています。アメリカ人でも私と同様に思っている人はいるようです↓(一番下の投稿)。 http://www.itipping.com/tip-guide-restaurant.htm あまりひどいサービスだと大都会であろうと20%置きません。ただそのひどいサービスがサーバーさん本人の責任じゃない場合もある訳で、そういう時は「あなたの責任じゃないから」と言って20%位置いていきます。 ただ上記のサイトにも書かれていますが、それなりのレストランだとサーバーさんはチップをバーテンダーさん、サーバーアシスタント(バスボーイ)さんなどとtip out(シェア)しないといけないそうで、そのことを考慮して普通のサービスでも20%置いたりします。 >○のジェスチャー:スペイン語圏では間違ってもやるな!と、注意されました スペイン語圏だけではないかも。トルコやブラジルでもそのサインはとっても下品で厳禁だったと思います。アメリカは移民が多いので、どの文化圏の人が近くにいるかどうかわからないので、なるべく人前ではやらないようにしています。