Q&A

アメリカ出張、「何がしたいか」が決められない

公開日 : 2012年03月29日
最終更新 :

 こんばんは。
 私は技術系の研修所でインストラクタとして働いている者です。
 普段は「電気主任技術者受験講座」「高圧電気取扱特別教育」等の講師を
担当しています。
 先日、会社から、
 ①本年5月6日~9日にアメリカのデンバーで開催される「人材開発国際会議」
  (ASTD)へ参加せい。
 ②ASTDだけ行っても仕方がないので、その後どこかに寄って見聞を広めて来い。
 ③以上、帰国後報告せい。
という命令を聞かされました。
 この不況時に会社の費用で海外出張させてもらえるのは全くもって有難いと
言うしか無いのですが、②が思いつかないのです。(①も難儀なのですが)
 デンバーのみ同行する先輩から、
 「私は私で行くところがあるから、あなたはアメリカで何をしたいか、どこ
  に行きたいか、航空券の手配の都合もあるので仰って下さい。一日ぐらい
  でしたらお付き合いします」
と言われ、「何をしたいか」が出て来ず、困ってしまいました。

 普段から問題意識を持って仕事していないと、こういう時困るのですね。

 何年か前に同じ会議に行った課長は、シカゴにある職業訓練学校に見学を申
込み、現に見学して、溶接研修場とか、学校の様子をレポートされました。
 そのような類のことか、博物館の類か。あるいは、電気に関する教育施設等
で面白いところがあるかないか。そもそも、何が「面白い」のか。
(私は研修所で働いているので、電気教育に関して言えば高等教育の事より
「初歩の初歩」をどう教えるかのほうが興味があります。)
 行っても良い範囲はアメリカ中部・西部で、東部までは無理です。
 出入国は関空=サンフランシスコになる模様です。

 アメリカには行ったことがありません。
 例えば、ドイツには行ったことがあり、この国に関してのいろいろな知識を
本で読んだりしているので、国の中に何があるのか、何となく想像がつきます。
 例えば、ミュンヘンに行けばドイツ博物館というのがあって、科学や音楽に
関する教育施設としても良くできているとか、職業訓練の方法としてデュアル
システムというのがあり、マイスターのもとで働きながら知識教育を集合して
受けているとか、そういうことを頭の中に思い浮かべることができるのですが、
アメリカに関してはそういう感覚がなく、無い知恵を絞って考えているのです
が、五里霧中、悶絶しています。
 今はインターネットというものがあるので、昔に比べれば「探す手間」は
遥かに軽減されているはずですが、「何を探すか」の「何を」がハッキリしな
いので、入口を開けられないという状況ですね。

 なんだか変てこな悩みで恐縮です。
 あと、関係ないですが、アメリカと言えばガーシュウィンが大好きです。

  • いいね! 0
  • コメント 9件

9件のコメント

  • 【完了】ありがとうございました

     回答いただきました皆様こんにちは。
     本件については、1年間ほど回答を控えていましたが、結論から申し上げると、辞退しました。
     自分の力が不足しているため、何を見たいかが本音ベースで自分のお腹の中に焦点を結ばず、ろくな報告が書ける気がしなかったというのは昨年回答した通りです。
     会社側は皆様が書き込まれているほど、見聞の成果についてシビアに試しているということはなかったのですが、それでも、心身の調子を崩し、とても海外出張などできる状態ではなくなったため、辞退し、欠員のままほかのメンバーだけでデンバーまで行ってこられました。
     以降、私は私なりの問題意識を持って、現在の業務に取り組んでいます。
     回答いただきました皆様、ありがとうございました。本件については、これにて完了と致します。

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • あなたみたいな人に

    是非やって欲しいうってつけの仕事(?)があります。 それは
    他の回答者の方もちょっと触れてる、アメリカの"Community College"を
    具体的な事例を挙げて日本に正しく伝えることです。
    述べられている経歴や、職業などを拝見すると最適な方のように思われます。


    Community College これを日本人、あるいは日本に正しく伝えるのは
    至難の業です。
    「地域大学」などと訳してしまうと百点満点中10点位の答えにしかなりません。

    日本に無く、これから必要とされ、アメリカの社会を理解するときに知っておくべき
    基本的インフラの一つです。

    アメリカの労働流動性が高く、産業構造の変化のスピードに対応できるのはなぜか
    高等教育の自由度がなぜ高いか、
    多様な民族、文化と価値観を受け入れ育てられる容れもの、インキュベーターとしての役割
    底辺から起業と企業をサポートする役割  
    趣味、実益、興味、文化、芸術、スポーツ 人の交流 地域のさまざまなリクエストに応えうる役割

    日本の今の諸問題(就職、人材 スキル-仕事面、生活面)のかなりの解決策がそこにあります。
    極論するなら、Community College的な社会ネットがあれば日本の自殺者数も半減できると私は
    思っています。

    ところが、日本にはCommunity Collegeの概念そのものが全くありません。
    内陸国の人に海がどんなものかを説明する感じです。

    Community Collegeは個人にも地域にも社会にも役に立っています。
    「税金⇒公務員の職の確保」でなく、「金儲け」でもなく
    ある意味正しい意味のビジネス(社会に求められ、役に立つものを提供する)として成り立つシステムです。
    Community Collegeはアメリカ中どこにでもあります。

    その運営(経営)も含めて、調べ日本に持ち帰り、紹介してください。
    先見の明のある上司、会社ならそこにビジネスチャンスを見るはずです。




    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • コメントありがとうございます

     質問投稿主です。こんにちは。
     皆様、コメントありがとうございました。
     情けない質問であることは最初からわかっていましたので、コメントもある程度予想の範囲なのですが、
    ともかく必死で調べて見ることにします。
     以上、取り急ぎ御礼申し上げます。
     引き続きコメントいただけましたら幸いです。

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • 退会ユーザ @*******
    12/03/30 10:17

    Re: アメリカ出張、「何がしたいか」が決められない

     自分に課せられた仕事のことをインターネット上の匿名の掲示板で相談するっていう感覚が新しいです!!
     私には思いつかなかった。
     「自分は何をしたいか」が分からなかったら「自分は何を期待されているか」を考えてみては?
     “されている”相手はいろいろ考えられますよね。どこまでその範囲(視野)を広げられるかはあなた次第。

     ま、自分でもがくことが大事ですね。
     安易に第三者がアイデアを出す問題じゃあない。

     あなたの生業のことです。がんばってください。

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • 退会ユーザ @*******
    12/03/30 10:12

    Re: アメリカ出張、「何がしたいか」が決められない!

    これですか?
    http://www.astdconference.org/ice12/public/enter.aspx

    この会議の趣旨はよくわかりませんが、初めてのアメリカで英語がどれくらいできるのかわかりませんが、ご苦労様です。時差もあるので日本人はたいがい3S(sleep, silence, smile)だそうです。私もアメリカ人の早口にはついていけないこともあります。

    >寄って見聞を広めて来い。
    いまどきいい会社ですね。私は日本でしたがアメリカの会社で働いたので、ポケとミチさんと同じです。おいそれと教育用に金なんか出しません。そのまえに勤めた日本のメーカはセミナーとかも全て通らないし、そのへんの展示会見学も同僚に気兼ねしていくしかなかった。大学は高電圧が専門でしたが、最初の会社では48Vの電源メーカ、アメリカの会社はマイクロエレクトロニクスで感電しなくて良くなった。もう働ける歳ではないのですが、そろそろソフトウェアにでも入ろうかというところです。

    ご専門の分野はよくわかりませんが、配電関係では、スマートグリッド、太陽光発電、風力発電が最近のトピックスでしょう? その辺のコンフェレンスが他にあるかは分かりませんが、IEEEとかで調べてみると運がよけりゃ上手い時期にあるかも?

    現物がよければ、風力発電ならサンフランシスコから東に行ったところのアルタモンパスという峠にたくさん設置されています。でも車を借りないといけません。

    またまたお邪魔しました。

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • Re: アメリカ出張、「何がしたいか」が決められない

    日本の会社ってあなたみたいなねぼけたひとでもつとまるのですか。 
    びっくりですね、わたしら(アメリカ在留アメリカの会社で働いてます) の会社は、米国内の学会に行くのにも自分でいってなにをしたいかProposal を書いていきたいいきたいって大騒ぎしなければいかせてくれないのに。

    私だったらこの学会のプログラムを研究して面白そうなところに片っ端から Denver で会ってはなしをきたいのような手紙をかいて、話を聞いておもしろそうだったら見学にいってきます。
    http://www.astdconference.org/ice12/public/Content.aspx?ID=4675&sortMenu=101001

    なんのための学会の出張なんだかあきれて笑っちゃいます。 辞退したらどうですか?

    野田さんがオバマと税金をつかて立ち話を韓国にいったはなしになにかにています。 日本ってこんな人ばっかりになったから野田さんみたいなひとでも 首相つとまるのだろうか。

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • カンニング

    すビバせんねさん、こんばんは

    私は日ごろ、3.3V以上の電圧はほとんど扱わないエンジニアです。
    でも「電気主任技術者受験講座」「高圧電気取扱特別教育」などは良く知っています。
    また、数十回はセミナとカンファレンスでUSAを訪ねています。

    あなたの上司が、見聞を広めてこいというのは、あなたのスキルを試しているのです。
    そのため、給与と出張費をもらう以上あなたは、その出張費にみあう成果を出さなければならないわけです。
    それを、このサイトで簡単に探してしまうと、それは安易なカンニングと同じことになってしまうのですよ。
    私も管理職のため、このような事情は良く分かります。
    自分の実力を示すためには、良い見学先と良いレポートが欠かせません。
    がんばって良いレポートを書いてくださいね。

    あと、George Gershwinがお好きなようなので、ぜひ本場で彼の音楽を、それがかなわなければせめて本場のJAZZをお聞きになることをお勧めします。

    良いご旅行を。

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • 退会ユーザ @*******
    12/03/30 00:00

    Re: アメリカ出張、「何がしたいか」が決められない

    すビバせんねさん こんばんは

    好きなところに行って、好きに見聞を広めてこい?
    久々に景気のよい話を聞いて気分が明るくなりました。

    >電気教育に関して言えば高等教育の事より
    >「初歩の初歩」をどう教えるかのほうが興味があります

    ……とうことであれば、行きたい場所の大規模大学(州の名前を冠したところとか、日本でも名前を聞くようなところとか)の日本人学生会に問い合わせをしてみればよいのではないでしょうか。
    ネットで検索すると出てきます(日本語でも出ると思う)。

    たいがいの日本人学生会は掲示板をもっており、そこにでは、日本人の学生・院生のみならず、日本関連の研究をしている米人研究者が情報交換しています。掲示板への問い合わせ一発で、すビバせんねさんのご希望に最適のプログラムを教えてもらえるということはないと思いますが、とっかかりはできるはずです。というのは、大学は、その地域の初等教育から職業訓練校(おそらくcommunity collageのこと)までつながりがあり、たとえば、職業訓練学校からあがってきた学生や地元の小中高の講師のバイトをしている院生や、電気関連の学科の学生もいるだろうし、ラッキーなら理系教育の日米比較をテーマに研究している教職員なども参加しているか、少なくともそういう人物を知っていてつないでくれる人がいるはずなんですね。

    もう少しご希望を絞り込んだのちに、問い合わせしてみたらいかがでしょうか。
    「日本人技術者が見た 米国における電気教育の初歩の初歩の教育方法レポート」
    ワクワクしますね。私もぜひ読みたい。

    よき研修旅行になりますように!

    • いいね! 0
    • コメント 1件
    退会ユーザ @*******
    12/03/30 00:08

    あ、恥ずかしいタイポが!

    訂正

    ○ community college
    × community collage

    失礼しました~

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • 悶絶五里霧中?

    ウーン、何とも「優雅な悩み」ですね~。

    マラソンに興味があれば、実業団や日本代表チームは、必ずここで「高地トレーニング」を毎年行っています。毎日走りながら、ロッキー山脈の雄大な自然、綺麗な空気に心を洗われ、出張後には見事リフレッシュ、高圧何とかを初心者に教える気概がいやますかもしれません?

    また、Native American Artsというのに興味があれば、立派な美術館があるそうですよ。
    どうせ研修中なんて、研修会場からロクに外出出来ないのだから、のんびり美術館を見回ってもいいですね。

    それか、霧のサンフランシスコ~♪に飛んで、サイクリングにいそしむ・・・・とか?
    それとも、せっかくだから、国立公園のどこかへのんびり出掛けてみるとか?
    それとも、Baja Californiaまで飛んで、のんびりメキシコの休暇を楽しみますか?

    • いいね! 0
    • コメント 0件