サクラノールさん、ご無沙汰です。

早朝の地震には驚きましたが、全般に被害はごく少なかった様でなによりです。
しかし、関西方面も気を抜けませんね。

>本日夕方に7月のハイドパーク公演のチケットが発売されるのですが、
>上手く安い席が獲れたらロンドン観戦に変更も考えています。

おお、アクティブですね。
ハイドパーク・・・行ったことはもちろんありませんがLive映像で見る限り広い場所なので、ラスベガスよりはチケットが取りやすそうですね。

見るんだたらラスベガスのほうが身近で楽しめそうですが・・・

朗報お待ちしています。



  • いいね! 0
  • コメント 1件

1件のコメント

  • おはようございます。

    昨日の朝の地震は驚きました。
    内蔵介先輩は大丈夫でしたでしょうか?

    ハイドパークのチケットですが、
    あまりにも簡単に最終画面まで辿り着いたので「これならラスベガス公演も簡単に確保できるかな?」と思い購入を見送りました。
    ロンドンも魅力ですが、ラスベガスは何度も行ってるので土地勘があるし、
    機内で過ごす時間も短いのでラスベガスの方が良いかなと思い見送りました。
    今日現在でラスベガス公演のチケット発売日が発表されていないのですが、
    発売時間は現地時間の朝10時になると思われます。
    って事は日本時間だと夜中の2時(?)
    一度眠るかずっと起きてるかは発売日次第になりそうです。

    最近は私の好きなミュージシャン(バンド含む)が来日してくれないのでライブ観戦は日本人ばかりです。
    昨年は山下達郎X2、岸谷香、いきものがかり、プリンセスプリンセスX2の6公演を観に行きました。
    ラスベガスでビートルズのトリビュートバンドのライブを観ましたがカウントしたらダメですよね?(笑)
    ジェフベック先生の来日を心待ちにしてるのですが当分来ないですかね?

    先日から断捨離をしています。
    まずは衣類から始め、ひと月ほど前に80年代後半からコンプリートで所有していた「レココレ」を古新聞と共に捨ててしまいました。
    (一応最後に気になる特集だけ再読しましたが)
    約25年分なのでかなりの量でしたがスッキリしました。
    友人は某オークションサイトで売れば良いのにと言いましたが面倒そうなので捨てる事にしました。
    次はCDを整理して聴かない物はPCに取り込んでから売りに行こうかと思っています。

    今日は家内の両親と甲子園で野球観戦です。
    今年初観戦なので是非ともタイガースに勝って欲しいのですが私が観戦する日はあまり勝たないので・・・
    日曜に試合を観に行ってタイガースが負けると月曜の出勤が非常にしんどいです。
    なので何とか勝って欲しいんですよねぇ。

    ローリングストーンズのラスベガス公演チケットに関しましては結果が出次第報告させて頂きます!

    • いいね! 0
    • コメント 1件

    Re: おはようございます。

    地震のほうはまったく問題ありませんでした。
    阪神大震災のときも住んでいるのが2階なので難を逃れた様です。
    単に揺れただけで、置物も家具も転倒はありませんでした。
    しかし夕方のニュースを見ると震源地付近はそれなりに被害が出ていましたね。

    拙宅で気になるのは近くにある171号線沿いの断層が未だ動いていないと言われている事ですが、水を数本ストックしているだけで準備は出来ていません。

    >今日現在でラスベガス公演のチケット発売日が発表されていないのですが、
    発売時間は現地時間の朝10時になると思われます。
    >って事は日本時間だと夜中の2時(?)
    >一度眠るかずっと起きてるかは発売日次第になりそうです。

    さすが大物となるとチケットの確保も中々大変ですね。
    がんばってください。

    >昨年は山下達郎X2、岸谷香、いきものがかり、プリンセスプリンセスX2の6公演を観に行きました。


    >ラスベガスでビートルズのトリビュートバンドのライブを観ましたがカウントしたらダメですよね?(笑)

    いえいえ、上手ければ十分ではないでしょうか。
    恥ずかしながら私はこの数年間、市民オペラこそ見に行ったものの、ジャズの無料コンサートしか行っていません。

    >ジェフベック先生の来日を心待ちにしてるのですが当分来ないですかね?

    レココレ誌情報しか見ていませんので情報入手は遅いのですが、数年おきに来ているので、そろそろではないでしょうか?
    気楽に休みを取れる状況になりましたので、野外コンサートでなければ私も行きたいと思います。

    >まずは衣類から始め、ひと月ほど前に80年代後半からコンプリートで所有していた「レココレ」を古新聞と共に捨ててしまいました。

    うーん、もったいない。
    置き場所があれば引取りを願い出たかったところです。

    >友人は某オークションサイトで売れば良いのにと言いましたが面倒そうなので捨てる事にしました。

    実は私もヤフオクで売るのが面倒な方ですのです。
    荷造りもうっとおしいし・・・買う方は得意ですが・・・
    何とかOFFも員の対応が嫌いなので本も資源ごみで出します。

    >次はCDを整理して聴かない物はPCに取り込んでから売りに行こうかと思っています。

    私はすべてPCに取り込みました。
    Appleロスレスですが、1.5TのHDD2台でバックアップしています。
    それでもCDは捨てられません・・・悲しい性格です。

    それどころか先日はシカゴの10枚組BOX(なんと2500円)を買い増える一方です。
    一生懸命聞いています。

    なぜかUSロックはデフレで他にもイーグルズ(オリジナル全6枚2500円)とかヴァンへイレンとか、まとめて大安売り状態です。

    ジョニーキャッシュ63枚のBOXは思わず買いそうになりましたが何とか留まりました。

    >今年初観戦なので是非ともタイガースに勝って欲しいのですが私が観戦する日はあまり勝たないので・・・

    このジンクスを持っているタイガースファンは多いようですね。
    会社の隣にも一人います。

    Gファンとして先般の3連戦ゼロ行進は例年の事なので、なんとなく予感していましたが、今年も開幕早々からジャイアンツ戦でアドレナリンを出しすぎて他のチームに負けるパターンになるのでは・・とライバルながら危惧しています。

    >ローリングストーンズのラスベガス公演チケットに関しましては結果が出次第報告させて頂きます!

    ご検討をお祈りしています。

    • いいね! 0
    • コメント 0件