Q&A

シカゴ・オヘア空港の乗り継ぎ(長時間の待ち時間があります)

公開日 : 2013年08月23日
最終更新 :

日本へ帰国する際、シカゴ・オヘア空港で乗り継ぎをするのですが、待ち時間が7時間ほどあります。
日曜日の10:30AMオヘア着、17:30PMオヘア発(ANA便)です。
カナダからの便ですので、出発空港でアメリカへの入国審査を終えています(到着後すぐに動けます)

オヘア空港は何もないという印象なので、7時間も空港で座って待ってるのは
ちょっと辛いかなと思うのですが、市内に出るだけの余裕はあるものでしょうか?
またお勧めのスポットなどはあるでしょうか?

シカゴに詳しい方、ぜひ教えてください。
よろしくお願いします。

  • いいね! 0
  • コメント 6件

6件のコメント

  • 出遅れていますが

    帰国の乗り継ぎ中なので、空港外に出入りする手続きに要する時間を1時間程度と見ておくと、6時間残りますね。
    空港から市内まではCTAの鉄道利用の場合は、Blue Line で1時間弱。
    これを差し引くと、市内でだいたい3時間くらいの自由行動ができる計算になります。

    さすがにミシガン湖のレイク・クルーズはリスクが高いですが、高層ビルに登って市内からミシガン湖、かなたまで伸びる街並みあるいは緑の大地を楽しんだり、湖岸で風に吹かれるのもよいでしょう。
    気軽に立ち寄れる場所としては、ビルであれば、かつてのシアーズ・タワー(現ウィリス・タワー、http://www.willistower.com/)があり、レッジを含むスカイデッキからの眺めを楽しむことができます。
    http://www.theskydeck.com/
    私自身は、ウィリス・タワーに比べるとジョン・ハンコック・センターの方が好きです。
    http://www.johnhancockcenterchicago.com/
    http://www.jhochicago.com/en/
    繁華街として有名なミシガン・アベニューにあり、シカゴのランドマークでもある Chicago Water Tower がすぐそばです。

    美術館であれば、シカゴ美術館(The Art Institute of Chicago)がありますし、
    http://www.artic.edu/
    博物館では、フィールド博物館(The Field Museum)が有名です。
    http://fieldmuseum.org/
    美術館・博物館に行ってしまうと、他には駆け足で1か所立ち寄れるくらいでしょうか。

    他に名所としては、ウィリス・タワーの近くにユニオン・ステーションがありますが、映画に出てくる「階段」以外には見どころは特にありません。(笑)

    湖岸の商業施設としては、ネイビー・ピアがあります。
    http://www.navypier.com/
    レイク・クルーズもここから出ていますが、湖を見ながらくつろいだ後は、観覧車に乗ってもいいかもしれません。
    http://www.navypier.com/things2do/rides_attract/pier_park.html

    もしも湖に出て行かれるのであれば、風は相当強くて身体が冷えますので風除けを忘れずに。
    シカゴ川や繁華街の建築物やアートを見て歩くだけでも楽しいです。

    • いいね! 0
    • コメント 1件

    Re: 出遅れていますが

    すみません、投稿に気付いていませんでした^^;

    とても有益な情報をたくさんありがとうございます!
    数時間のために熱心にリサーチする気にもなれず、
    かといって時間を無駄にもしたくないし・・・という状況だったので
    こういう情報はとても有難いです。

    ありがとうございました!

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • Re: シカゴ・オヘア空港の乗り継ぎ(長時間の待ち時間があります)

    みなさん、ありがとうございます!

    どうやらゆっくりは出来ないけど、ダウンタウンでご飯食べて
    少しぶらぶらするくらいの時間は作れそうですね。

    今まで乗り継ぎ先の空港で外に出たことがないので、
    新鮮で楽しみになってきました。
    飛行機がオンタイムで到着することを祈りつつ
    シカゴでおまけのプチ観光を楽しんできたいと思います。

    ありがとうございました!

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • オヘア空港のすぐそばのデリ

    ここは前も書いたけどソーセージの好きなひと(特にポーリシュが)には行く価値のあるところだと思います

    http://bbs.arukikata.co.jp/bbs/tree.php/id/414102/-/parent_contribution_id/365366/

    http://www.yelp.com/biz/krystynas-deli-schiller-park

    ただ日本には持ち帰れないと思います。

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • 退会ユーザ @*******
    13/08/26 02:01

    Re: シカゴ・オヘア空港の乗り継ぎ(長時間の待ち時間があります)

    シカゴと言えば、摩天楼のスカイライン
    (最近は、シンガポールとかドバイの方が評価が高いのかもしれない)

    一番良いのは湖上から(ボートが2社あったと思う)だけど、
    その時間ではギリギリで危ないと思います。
    (時間検索してません。ただの直感です。行けるかも。)

    時間的に大丈夫そうなのは、
    下からの摩天楼(リバークルーズ)か、
    上からの摩天楼(ザ・レッジ←これも待ち時間があるとギリギリになってしまう)

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • 退会ユーザ @*******
    13/08/24 18:13

    Re: シカゴ・オヘア空港の乗り継ぎ(長時間の待ち時間があります)について

    シカゴには仕事で何回か行ったのですが、だいぶ前です。いつもオヘヤのオヘヤでくすぶっていましたが、同行者がいたときに1回だけシアーズタワーに上って、あとはミシガン湖畔を歩いていました。当時(1990年ごろ)空港から地下鉄でタウンへいける空港はシカゴだけでした。すごく便利感がいまだにあります。シアーズタワーまで、
    http://goo.gl/maps/4c58c
    空港から一時間ぐらいです。シアーズタワーは名前も変わっているようですが、何よりも観光のアトラクションとして出窓みたいなステップアウトができたことです。ぜひお試しアレ。私は高所恐怖症なのであきませんわ!
    http://blog.looktour.net/12/seals

    食事はイタンリアンタウンが私は好きですが、....また行きたいイタリアンは
    http://www.italianvillage-chicago.com/
    地下鉄のモンロー駅からすぐです。Lunchは11時からです。そこから東に歩いていけばミシガン湖に行き当たります。

    成田空港に着くと醤油のにおいがすると、よく日本に来る外人が言うことですが、シカゴの空港に着くとピザのにおいがします。これホント

    またまたお邪魔しました。

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • 昼食を食べに行く

    17:30発から逆算すると、15:00位には空港に戻りたい。
    すると、14:00にはダウンタウンを出発したい。
    ダウンタウンに到着するのが12:00ごろとすれば、昼食をとって軽くショッピングをすればちょうどいいかも。

    • いいね! 0
    • コメント 0件