Re: ありがとうございます

再び、おはようございます。

前にも書いたように、登山道自体は非常に安全です。日本の簡単なトレッキングコースの道よりももっと整備されています。舗装されていないだけで、普通の道を歩くのとほぼ同じ感覚です。(少し狭いですが・・・。)
単独でもまず大丈夫です。ルート上にはたくさんのトレッカーがいますので、話をしながら行かれるのも良いかと思います。
とにかく暑いだけが問題です。
これまた前回と同じですが、谷底の宿の確保(もうとっておられれば問題ないですし、まだなら前日にウエイティングリストに名前を書きに行って、当日のキャンセル待ちにかけましょう!)です。
上(サウスリム?)の宿は取っておられますか?
まだならお早めに!公園内の宿はすべてここから取ります。
http://www.grandcanyonlodges.com/
早めに予約しないと結構いっぱいだったりしますよ!(当日飛込みで行っても、早い時間なら、キャンセル分に入れるかもしれませんが、ダメだった場合、近くの町まではかなりの距離戻らないといけないので、大変です。)

> ところでてっちさんご夫婦は関西在住で趣味はトレッキングや登山なのでしょうか?

そうですね。トレッキングは大好きです。でもいわゆるクライミングの技術のいらないところのみです。

G.W.は申し訳ないですが、親戚の家に行かないといけないので、関西にいません。というわけで、ご一緒できないです。ごめんなさい。

熊野古道は良いですよ。
僕たちは、世界遺産に登録される直前(2002年の秋)に行きました。
今はかなりの人気で混んでいるそうですが、僕たちが行った頃は、まだひなびた感じで、それがまたよかったです。でも、案内板とかは整備されておらず、途中こっちでいいの?と不安になりながらの散策でしたが・・・。中間点くらいにある民宿で一泊したのですが、そのときにいただいた「あゆ飯」(鮎の炊き込みご飯)が美味でした。
これを食べるだけでも行く価値ありだと思います(笑)。(秋のみの限定だったらすみません。)

> 今後ともどうぞよろしくお願いします。

こちらこそよろしくお願いします。

熊野古道&グランドキャニオン、お気をつけて、楽しんできてください。

  • いいね! 0
  • コメント 1件

1件のコメント

  • ありがとうございます

    このたびは本当にありがとうございます。
    これからも奥様と楽しく旅を続けてください。
    ではこれにて失礼いたします。

    • いいね! 0
    • コメント 0件