ベトナムのお土産

デパートはやはりベトナムの物価ではないのですね。
でも、お土産などは、往きに市内に出ても荷物になり買えないと思うので、ここで買いたいと思います。

何かお薦めのお土産はありませんか。私は自分自身が飾り物や雑貨があまり好きではなく、実用的な物が好きなので、いつもマグネットばかりお土産にしています。。。

ベトナムの人たちは素朴でいい人たちだと聞いて安心しました。台湾も同様で、デパートでジーンズを買おうとしたとき、わざわざ英語を話せる店員さんを別の売り場から連れて来てくれて、2人で一生懸命に私のサイズを探してくれ、デザインがあまり好きではなかったものの、旅の思い出に、と買いました。すこしゆったりめで飛行機に乗るのにちょうどよく、旅行用ジーンズとして重宝しています。ベトナムでも同じような品物が見つかったらいいなあ、と思います。



  • いいね! 0
  • コメント 1件

1件のコメント

  • Re: ベトナムのお土産

    参考になるかどうかわかりませんが、私が購入したのは、切り絵細工のカードです。道端で売っていたものの方が細工は細やかでしたが、デパートのものもベトナムらしいものでした。荷物にならなくてベトナムらしいお土産としては、水牛の角で作られている茶さじなどのカトラリーがあります。また、ベトナムは珈琲の産地としても有名だそうで、これは空港の免税店にいろいろありました。刺繍で描かれた額絵もあります。

    • いいね! 0
    • コメント 1件

    Re: Re: ベトナムのお土産

    ベトナムはコーヒーが有名なのですね。ベトナム航空のコーヒーが美味しくなかったので、空港で見かけながらも買わなかったのですが、試してみればよかったです。

    市場で、ベトナム女性の刺繍入りの小物ポーチを買いました。バス代が5000ドンだったのに、そのポーチは10倍の50000ドンし、日本円では200円くらいだ、と言われましたが、安かったのか高かったのかも分かりません。ただ、似た商品が空港では5米ドルしたので、相場だったようにも思います。

    切り絵細工は見かけませんでしたが、素敵そうですね。