12/07/09 12:03

「ヴォ」と「ボ」

原語がBで始まるBolzanoだから「ボ」がより正確なんだろうけど、現代の普通の日本人にはヴォとボの違いなんて
区別できない。おまえオンチだろう、といわれても分からないものはわからない。

それにしても「ないってんだろう!」は無いだろう。だれか貴方に迷惑かけた?これじゃいくら正しくても気持ちに届かない。

  • いいね! 0
  • コメント 2件

2件のコメント

  • 前のやつの親切なコメントをちゃんと読んでないのが気に入らん

    前後をきちんと読めよ。同類かよ。

    前のやつが、わざわざ、そりゃまちがいだ、Bだよ、って原語で書いて教えてくれてんのに、その返信に、またわざとらしくヴォって書いて無視するのは、教えてくれた人に、おもいっきり失礼だろ。人の親切なコメントをちゃんと読んでないことに、むっ、っとせんのか。そのうえ、ドイツ好きだからイタリアは行きたくない、って、そりゃねぇだろ。

    そもそも、なんでわざわざヴォなんだ? あの辺じゃ、Wも、ウィーンというように、ヴにはならないぜ。

    • いいね! 0
    • コメント 1件
    12/07/09 23:53

    Re: 前のやつの親切なコメントをちゃんと読んでないのが気に入らん

    こっちが同類なら、あなたはヤクザ屋さんですか。

    大体書いた本人が怒ってるかも解らぬのに他人のあなたがいきなり怒鳴ってどうする。人には諄諄に説くもんだ。

  • Re: 「ヴォ」と「ボ」

    N.N.さん

    Bozenで検索してたまたま見たページがボではなかったもので...
    考えもしませんでした。
    ご指摘、そしてフォローありがとうございました!!

    • いいね! 0
    • コメント 0件