早割りも捨てたものではありませんね

OEBBで購入した早割でも、管轄外のドイツ鉄道でそのように融通が効くとは、なかなか早割も捨てたものではありませんね。
これからも胸をはって早割を勧められます。

補足ありがとうございました。

  • いいね! 0
  • コメント 2件

2件のコメント

  • 途中下車可能のようですね。

    途中下車可能のようなので、駅周辺を観光したいと思います。
    ありがとうございます。

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • 早割とは全く関係ありません

    普通列車RBも快速REも予約はできないので、そもそも列車指定など意味がありません。
    例えば、JRでも東京から新幹線指定席で京都へ。乗り換えて快速で奈良へ行くばあい、きっぷは奈良まで買えて、京都で途中下車できます。奈良までは快速でも普通でもどの列車にも乗れます。

    それと同じことで、早割でも普通のきっぷでもパスでも同じです。

    早割は原則その列車にしか乗れないので、観光が不十分なまま次の地に行くことも日常茶飯事で、旅なれた人はパスを利用しています。

    安かろう・・・、安物買いの・・・の典型だと思いますので、どの列車にも予約なしで乗れる自由度100%のパスを勧めたほうが喜ばれるでしょう。

    • いいね! 0
    • コメント 1件

    途中下車可能のようですね。

    ありがとうございます。
    途中で降りれるようなので、駅周辺を観光したいと思います。

    • いいね! 0
    • コメント 0件