Re: Re: ヨーロッパ鉄道の切符の購入について  続き

続きです  

2 車内事情
   2-1 予約できない列車、予約必須でない列車については、予約表示がない席であればどこに座ること     もできます。家族等でまとまって座りたい場合は、早い者勝ちですから、早めにホームに行って待     つようにしましょう。始発でない場合、まとまってとりづらいこともあります。特にシーズン中の     場合は。
   2-2 列車の走行中席の移動当はできるだけ避けましょう。普通の列車でもそうですがスイスの列車は      山岳地帯を曲がりくねって走行する区間が少なくありません。大の大人でもしっかり身を支えな      いと危険です。お子様、お年寄りにはもっと危険です。思わぬ怪我などをしてせっかくの旅行が      台無しにならないよう十分お気を付けください。
   2-3 車両の窓は、乗客が自由に開けられるタイプのものでも、開閉には注意が必要です。
      風が入ってくるので、帽子などを飛ばされる、セットが乱れるなどの理由であけることを好まな      い乗客も少なからずいることも留意しておいたほうがいいと思います。また窓から子供などが落      ちる危険もまれなケースでしょうがありえます。 雨でも降っていると吹き込むのを防ぐため、      窓を閉める人たちが大半だと思います。
      列車は公共の乗り物ですから、自分たちの希望で行動するのでなく、周りの状況にも注意して行      動するようにしましょう。 
   2-4 車内で、旅の楽しみの一つである写真をとろうとする場合ですが、他乗客の顔がうつるような時      は、必ず、了承を取ることはご存知だと思いますが、外の風景を撮る場合、座っている座席の窓      からとることは問題ないのですが、反対側をとろうとするとき、基本的には通路からとるという      ことになっています。、反対の座席が空いていればそこに座ってとることに何の問題もありませ      んがすでに何人か座っている場合は、基本的にその中に割り込んでゆくことは遠慮したほうがい      いと思います。どうしてもという場合は、やはり了承をとるようにしましょう。多くの場合快く      写真をとらせてもらえると思いますが、まれに、厳しく拒絶され、いやな思いをしてしまうこと      もありますから。人気のある列車は混雑(日本の都市圏の朝夕のラッシュみたいなことはほとん      どないでしょうが)することが予想されます。そういうことも頭の片隅に入れてたびをお楽しみ      ください。なお、ベルニナ急行の車両には、端に窓を開けて外を見られる窓があるそうです。詳      しい状況は知りませんが、この掲示板でその写真を公開していました。

以上蛇足でした。

楽しいたびを!

  • いいね! 0
  • コメント 1件

1件のコメント

  • 盛りだくさんのアドバイス!

    たぬきの金時計さん、
    とっても詳しくてわかりやすいご説明、盛りだくさんのアドバイスなどありがとうございます!
    (しかもナンバー2まで!)
    スイストランスファーカードのことや、氷河急行ベルニナ急行、座席の取り方コツや、車内での注意事項など、よくわかりました。
    なんせ元気いっぱいの男児2人がいるので、とにかくまわりに迷惑をかけないように静かにできるようにがんばります!

    ちなみに、代理店にトランスファーカードが使えないと言われた件ですが、たぬきの金時計さんのおっしゃる意味でなく、単に氷河鉄道区間は、別で乗車券を買わないと乗れないとはっきり断言されました。。。
    そして、ルールの書いてある特別なサイトか記述があるだの云々言っておられました。。。

    • いいね! 0
    • コメント 1件

    トランスファーカードについて

    もし「ルールの書いてある特別なサイトか記述がある」のでしたら是非聞いてこのトピを見ている人にわかるようにしてください。
    私も(たぶんぼうふらさんも同じだと思いますが)一応スイストラベルシステム系のサイトで確認しております。もし新しいルールができたとすると、スイストランスファーチケットのみならず、スイスパスなどにも影響してくることが考えられます。
    トランスファーチケットもスイスパス、スイスカードと同じくスイストラベルシステム系のパス類なので。
    今後スイスをパスを使って旅行しようという人たちにとって大きな問題になりますので。

    また今の代理店での購入予定金額はいくらですか?手数料送料3000円を負担すれば、ネットで購入も可能です。11400円で。トータル14400円(ユーロ払いで)

    今、話されている代理店は、レイルヨーロッパから仕入れているものと思われます。
    レイルヨーロッパのサイトから路線図を見ますと、相当以上に簡略化されています。
    もしかするとそんなところも、回答の原因になっているのかも知れません。