私もわざわざ行きません

Sabinaさんがお泊りになりたいホテルはこちらでしょう?
https://www.youtube.com/watch?v=mosS-jHfpuE

同じライン川のオーバーヴェーゼルにある古城ホテル アウフ・シェーンブルクです。
全然違いますでしょう?。
シュターレック城の景色は、険しい坂道を25分もかけて登ったYH客が、ご褒美に眺めればいいことで、一般客に無理強いするところではないと思います。

クレイジーさんのユーチューブ見ました?
撮影者は現地の屈強な若い男性のようでしたが、その彼でさえフーフー息を切らして登っていましたね。
あの景色を見たければあのくらい頑張らなければならないということ。

一見の旅行客はゴンドラ、ロープウェイ、バス、観光ミニバスなどに乗り、もっと素晴らしい展望台でライン川を臨めばいいと思います。
またマルコさんに○着されそうだけど、私のお薦め展望台は、ボッパルトの大蛇行、ニーダーヴァルトの丘、ザンクト・ゴアールのラインフェルス城です。ラインフェルス城はトイレに入るときは通行税1ターラー(笑・昔の通貨)が徴収されるのですよー。

忘れていました。N.N.さんお薦めのマルクスブルクも一度行ってみたいと思っていました。
いつかBSテレビで放映したのを見て。
でもライン川下りはもう何度もやっていますし、それだけに行くのはねーと今また悩んでいます。まだ行き残したドイツの街々はいくらでもありますので。

ではまた~~。

  • いいね! 0
  • コメント 1件

1件のコメント

  • 退会ユーザ @*******
    17/07/02 11:20

    車で送迎してもらえばいいじゃないですか?

    今日のお洗濯は終わりましたか?仕分ける、洗う、干す、取り入れてたたむ、箪笥にしまうと結構な重労働ですが、素材によっては手洗いですか?腰を痛めたりなさいませんように!


    さて、


    ご高齢の方にはとても厳しい、登山口からお城まで400mの登山ですが、荷物がなければ徒歩15分との事です。荷物はバンで運んでもらうよう手配すればできるようですし、バンで体と共に送ってもらうこともできるようです。大型のツアーバスは進入禁止なのでしょう。


    We found out once we arrived that tour buses are not allowed to drive up to the top... our luggage was taken up in a van and most of us choose to walk up to the castle.

    • いいね! 0
    • コメント 1件

    ユーチューブを見たらますますその気がなくなりました

    お洗濯評論家さん、いろいろお気遣いいただきありがとうございますね~。

    シュターレック城は外から眺めるものだと、今回あなたが貼られたユーチューブをみてますますその感を強くしました。
    バンに乗せてもらってあのガタガタ道を・・・?やめときます。
    ユーチューブを見ると、お城の石段を何段も何段もフーフー言いながら登っていましたが、そこまで運んでくれるわけではないでしょう?

    あなたも大変ね。お師匠さんのためにいろいろと尻拭いをしなければならなくて。
    私はあなたのことを素晴らしいアドヴァイサーだと思っているのですが、誰かと一緒に組むのはマイナスですね。残念です。