マルコポーロ様

詳しく教えて頂いてありがとうございます。イタリアでは鉄道は予約無しでいつも行ってました。しかし、フィレンツェからボローニャ経由リミニに行く時全て満席。イタロでボローニャまでも考えましたがそれも勿論満席でした。その他ミラノからヴェネチア行くときも満席で乗れず、別の年日帰りでヴェネチアからミラノに戻るときヴェネチア着いて帰りの切符を販売機で購入していたらみるみるうちに売り切れ結果1時間半滞在などありました。他にもありますが、スペインの状況がわからなかったので今回は投稿させて頂きました。ありがとうございました。

  • いいね! 0
  • コメント 1件

1件のコメント

  • 満席乗車区間をしらせていただいてありがとうございます。

    ユーレイルパスだけで予約料なしの伊旅行を最近もしましたが、ボローニャ~リミニは1時間ごとに普通列車がありました。それも満席でしたか?

    ベネチア~ヴェローナも1時間ごとに予約の要らない列車がありました。
    そこからミラノはマントーヴァ乗り換えでクレモナ経由でミラノへ。

    ボローニャ~フィレンツェはピストリア経由で行くと予約不要です。

    いずれも直行より多少時間が必要ですが、予約が取れないときの迂回ルートにはいいかと。
    北部、中部の小さな観光地めぐりには快速と普通で十分と感じました。

    • いいね! 0
    • コメント 1件

    マルコポーロ3様 イタリアの件ですが

    時期がイースーター後でフィレンツェは原宿竹下通りかと思わせる人出でしたので、普通なら大丈夫だったかと思われます。観光客の多いベネチアは2回とも8月でしたので。。飽和状態でした。イタリアは小さな街が好みですので、あまり満席で困る事はないのですが、初めての友人との場合はベネチアやミラノは行かざるおえない場合もありでして。
    今回スペインは私も友人も初めてですので、様子がわからないのでお伺いできて有り難かったです。