日本人が訪問する欧州国別ランキング

欧州は人数ではなく延べ宿泊数しか発表しないようですので、人数では出てこないとのことです。

http://www.tourism.jp/statistics/outbound.php

フランス
ドイツ
スペイン
スイス
・・・

の順だそうです。

  • いいね! 0
  • コメント 1件

1件のコメント

  • 退会ユーザ @*******
    10/09/09 00:21

    Re: 日本人が訪問する欧州国別ランキング

    内蔵介さん、こんばんは

    こんなデータもあるんですか。どこかで誰かがちゃんと
    統計を取ってくれているわけですね。

    これを見ると、ドイツはスペインを上回っていて、これは
    日本人のドイツ好きを実証していることになるんでしょうか。

    (おっと、早まってはいけない)
    累計をみるとやはりスペインの方が多いのでしょうか。

    これにイタリアのデータが入ると、やはりだんだん下がりそう。

    でもまあ、アルプスの北側の国としてはそれでも良し、としましょうか
    (と言っても、内蔵介さんの同意を求めているわけではありません)



    • いいね! 0
    • コメント 1件

    統計好き?

    るりしジみさん、おはようございます。

    日本人だけではないかもしれませんが、総じて日本人は統計が好きだと思います。
    さらにそれをきちんと保存する習性がある・・・公でも個人でも・・です。

    何をするにしてもデータの集計と分析は基本でしょうけど・・・

    昔ビートルズが日本に来たとき、ビートルズの日本での配給元である東芝が、彼らのレコードのリストや売り上げを一覧表にしていたのを、マネージャーのブライアン・エプスタイン氏が感心して資料として英国に持ち帰ったと言う話を聞いたことがあります。

    さらに日本には「理科年表」と言う誇るべき統計本があります。

    科学的なデータはもとより、地球に関する内容、世界の人口、国別面積などなど、膨大なデータが1冊にまとめられており、家庭の医学以上に一家に一冊必要な本であると思います。

    http://www.rikanenpyo.jp/

    と言いながら私も直近で10年前の版しかありませんので、そろそろ買い換えないといけません。

    反面、農水省が「カロリーベースの自給率」などという謎めいた指数を元に、自給率を高めよと暗に洗脳し、マスコミが尻馬に載って「農家を救え」と叫んでいるのは、統計好きの日本人を逆手に取った作戦でしょう。

    私が行く何軒かのスーパーでは、輸入物の野菜や食べ物(冷凍食品は除外)を見ることはめったに無くなりました。
    中国産葱など、あっても買いませんし・・・

    一体自給率40%ってどこの国の話?・・・と常々不思議に思っていましたが、野菜はカロリーが低いので自給率アップに寄与しない・・・そうです。
    実際には日本の農業規模は世界5位だそうです。

    農水省、どこか、おかしいですね?

    >日本人のドイツ好きを実証していることになるんでしょうか。

    私の勤務先はドイツに子会社があり、出張者も多いです。
    観光で行った人ってあまり聞かないのですが、仕事関係で行った人はほぼファンになっていますね。