『日本円』のままにしておけ~! sattさん、こんばんは。 ありゃ、外貨投資信託されているんですね・・・・ 手数料を聞いたら、やけに高いので、外貨預金はしなかったんですよね。せいぜい、旅行資金程度の両替しか考えていません。そうか、それではその預金は、「大事に塩漬けにして、外貨預金をお楽しみくださいね(お宝発見風)」というお見舞い言葉しかありませんが、大事に持って置いて下さいね。 >為替が変動し不安定な時は、自国通貨で持つのが正解です。 >次の旅行に備えてUS$を調達しようかなとも考えていますが。。。。 (・_・;)そ、そぅですか~。底が見えない泥沼Euroに関しては、世界安全通貨日本円が安全ですね。 ところで、sattさん、2007年夏のEuroはあわや170円、今は100円台と上下に動いていますが、US$に関しては、ここ1年80円を挟んで上下しているだけ、あまり動いていません。そんなに焦って買う事もなさそうな気もしますが、如何なもんでしょうか?
今年秋に旅行に 今年の秋に旅行に出かけようと思ってます。 一月に手持ちの800ドルを使いましたが、両替が2年前で1ドルに付き30円ぐらい損をして、なおかつ現地通貨も対ドル安だったので二重に損をしたようです。 一緒に旅行をしたパリジャンはユーロ安を嘆いてました。 田舎へ行くと円から現地通貨よりドルのほうが両替しやすいので、両替も視野に入れてます。 外貨よりも、ガソリン高のほうが生活に響きます。
どこかで余った資金は原油価格へドボーン! >両替が2年前で1ドルに付き30円ぐらい損をして、なおかつ現地通貨も対ドル安だったので二重に損をしたようです。 sattさん、計算しないほうがいいですよ~(苦笑) しかし、2年前、1ドル=110円もしたんですか・・・・うわ~スゴイ! リーマンショック以降、1ドル80円前後で、面倒だから全部80円計算してきたので、違いますねぇ。 米軍基地近くだと、アメリカドルでも支払えるそうですから、そういう所で日用品・食料品を買うしかないかな?いや、買った所で、目減りした価値は、減価償却累計3年分と考えるしかないですね(明る~く)? >ガソリン高のほうが生活に響きます。 航空券代の1/3はアブラ代、物を運べば10%以上はアブラ代、ガソリン代も高止まり(でもヨーロッパや韓国よりはまだましですね)徐々に弱めのボディーブローを利かせています、というのが原油価格ですね。 まぁ、秋だったらEuro存続でしょうから、まだ大丈夫ですよ! しかしその先は、”ギリシャ神話の神々のみ”知る?