Re: ユーレイル・スカンジナビアパス

アドバイスありがとうございます。

やはり、シリヤラインやサンタクロースエキスプレスなどは乗ってみたかったので、飛行機での移動よりも鉄道やフェリーでの移動のほうが楽しそうですよね。
一応、パスの購入は、列車やフェリーの金額を計算してみてから、検討してみようとは思っています。
ちなみに、パスを持っていてシリヤラインのチケットを割引価格で購入した場合、フェリーに乗る日をパスを使う使用日としてカウントされてしまうのですかね?

ベルゲンは列車移動をするのなら、行ってみたい都市ではあるのですが、今回の目的は駆け足になってでも4カ国を回るという予定なので、ベルゲンは日程的に厳しいかと思っています。
その代わり、時間があればタリンへは行ってみたいと考えています。

  • いいね! 0
  • コメント 1件

1件のコメント

  • カウントされない

    すべてのパスに共通ですが、割引の場合はカウントされません。
    例 シリヤライン、ヨーロッパバス(ロマンチック街道)

    カウントされる(無料ゆえ)  ライン下り、ギリシャ~イタリアフェリー

    ヘルシンキ~ロヴァニエミ往復運賃(寝台料別)だけで2万円台(3万近く?)だと思います。8年前で片道72€だったことからの推測です。

    北欧は自然が最大の魅力ですので、ノルウエー・フィヨルド、ベルゲン急行、シリヤライン、北極圏が北欧のハイライトかと思いますが、冬だとノルウエーはオスロだけもありかと。将来ベルゲン方面にも行けるなら。

    コペンに2日あれば、日帰りで欧州一美しいといわれるイーエスコウ城(+オーデンセ)をお勧めです。
    タリンもぜひ。シリヤラインの割引はタリン~ストックも可です。ヘルシンキからフェリーで往復する必要はありません。


    • いいね! 0
    • コメント 1件

    Re: カウントされない

    回答、ありがとうございます。
    気になっていたので、すっきりしました。
    列車やフェリーの事などお詳しそうなので、また分からないことがある時は教えてください。