Re: Re: Re: ぽるかさん

ぽるかさん、勝手にお庭先を拝借してしまって、すみませんでした!

パリのご訪問の主たる目的が、ルーヴル美術館の見学ということであれば、『もちろん』?組み込まれているツアーだけでは、物足りないかもしれませんね。
けれども、ほかの方も書かれているように、とりあえず有名どころを効率よくまわってもらえるのは、それはそれでなかなかよいと思います。

ぽるかさんご自身も、書いていらっしゃるように、そのあとで、気になるものがあればもう一度、あるいは素通りしたところを個人で、再度、見学されたらよろしいのではないでしょうか。

たぶん、既にガイドブックをお持ちだと思いますが、ウィキペディアなどにも、内部の構造、というか、セクションの分け方、その中の主立った作品などが紹介されています。
いずれにせよ、あらかじめ見当をつけてまわられるといいと思います。

~私は、僅かな時間を、“イタリア”をめざして駆けぬけましたが(別項で書きましたように、極端に時間がなかったため)そんな中でも、目指している絵までいく途中に、全然知らない画家の、おもいがけないおもしろい絵、印象的な作品、などとの出遭いもありましたよ!
あれもこれもできるだけたくさん!というのもありでしょうし、特に気に入った絵の前で、いつまでもじっくり、というのもいいですよね。
楽しいご訪問になりますように。

失礼いたしました。

  • いいね! 0
  • コメント 1件

1件のコメント

  • Re: Re: Re: Re: ぽるかさん

    こんにちは。
    そうですね。楽しみ方は人それぞれですよね。それでもおっしゃるように事前に下調べをすることは重要だと思います。色々調べてみたいと思います。
    ありがとうございました!

    • いいね! 0
    • コメント 0件