退会ユーザ @*******
17/05/25 20:06

大袈裟に 関西は甘柔らかい 関東は塩硬い

旅クマさん。こんばんわ。

タイトルは誇張していますが、この傾向が強いと思いますよー。
たしか、関西は押し寿司文化、関東(江戸)は握り寿司文化なんですよね。押し寿司は握りと違って少しおくものなので砂糖が多め。握り寿司が広まってもベースの酢飯はそのまま。ってことだったと思います。
煮豆も酢の物もすき焼きもお味噌汁も麺汁も和菓子もお米もこの傾向があるので、単に好みのせいだろうって思いますが。
とは言え、醤油の違いと同じ程度のはずなので…じゃぁ、パリの醤油はなんなんでしょう。古い醤油だったとか?
東北育ちの私は、もちろん塩硬い派です。塩辛いというか、甘くなくてスッキリしているほうが好きです。

女王物語のいろんなソース。混ぜたらかなり濃くて重いソースになりそうです。なのに軽い不思議。ここにパクチーを混ぜたら?えらいことになってしまう!

パクチーといえば、パクチー嫌いの友人としたカンボジア旅行を思い出します。(私は平気)
パクチー警戒がもう限界だと言うので、ホテルでパスタを頼んだのです。カルボナーラとミートソース。
なんと!細く切ったパクチーが満遍なく混ざって出てきましたー!
取り除くことなんぞ不可能でした。
カルボナーラやミートソースだって、警戒を怠ってはならないようです。

  • いいね! 0
  • コメント 1件

1件のコメント

  • 退会ユーザ @*******
    17/05/25 22:06

    いやいや、東海と九州には負けますよ

    生粋の関西人である私でも、東海(名古屋圏)と九州の味は苦手です。関西よりも甘いんです。
    東海地方には数年間住んでいたことがありますが、食べるものが何もかも口に合いませんでした。
    名古屋の人、ごめんなさい。でもあのどろどろした甘ったるくて濃い味が全く駄目だったんです。でも最近では海外でも私の天敵「つけてみそかけてみそ」が売られていて、目にする度にうがーと思ってしまいます。あの地域の食べ物は酒に合わない!
    九州の食べ物も私にはあまり・・という感じです。
    案外関東や東北の方が口に合います。ストレートに塩辛いからでしょうか。

    • いいね! 0
    • コメント 1件
    退会ユーザ @*******
    17/05/25 22:57

    東海?は甘いではなく 甘塩 かなぁ…

    Sabinaさん。こんばんわ。

    あくまでも「大袈裟に」表現しているので、見逃してくださいぃ~

    といいつつ反応してしまいますが。

    東海と言うべきか、名古屋と言うべきか悩ましいですが、甘いというより あまじょっぱい のような気がします。
    私はあの 甘塩 は平気です。むしろ、関西のお好み焼きソース達のほうが甘ったるいと感じてしまいます…

    九州はまだ母数が小さくてあまり言えません。(東北から九州は遠い!)でも、塩要素が弱く、砂糖要素が強いのは確かかなぁ…と。

    ちょっと細かいことを言うと、東北の太平洋側は関東寄りですが、北前船が往き来した日本海側は関西寄りが多いです。甘いものは結構甘いはずなのですが…最近はもうそんなに甘くないですね。